2015年12月13日
野菜の時間
毎週日曜の朝八時からNHKで野菜の時間という番組をやっています
忙しい時は生で見れなくてビデオに撮って見ています
今朝はお天気悪いしゆっくりと見ることが出来ました
野菜作りの基本がわかって毎週楽しみにしていますが・・・
今日は収穫適期になった野菜の保存方法と料理でした
大根、牛蒡は掘って地中で保存したりニンジンはしっかり土寄せして寒さ除け
大根、人参、牛蒡の切り干しなど・・
白菜は外葉でしっかり包んで寒さ除けする等々とても参考になりました

料理は大根と白菜をたっぷり使ったミルフューユカレー鍋でした
簡単で美味しそうだから今夜はこれにしました
材料は白菜、大根、豚薄切り肉です
調味料はレシピではめんつゆと水、カレー粉でしたが・・・
醤油、だしの素、砂糖、塩、カレー粉で作ってみました
大根、白菜の甘みが美味しくて沢山食べちゃいましたよ
野菜の時間で沢山お勉強しました
忙しい時は生で見れなくてビデオに撮って見ています
今朝はお天気悪いしゆっくりと見ることが出来ました
野菜作りの基本がわかって毎週楽しみにしていますが・・・
今日は収穫適期になった野菜の保存方法と料理でした
大根、牛蒡は掘って地中で保存したりニンジンはしっかり土寄せして寒さ除け
大根、人参、牛蒡の切り干しなど・・
白菜は外葉でしっかり包んで寒さ除けする等々とても参考になりました
料理は大根と白菜をたっぷり使ったミルフューユカレー鍋でした
簡単で美味しそうだから今夜はこれにしました
材料は白菜、大根、豚薄切り肉です
調味料はレシピではめんつゆと水、カレー粉でしたが・・・
醤油、だしの素、砂糖、塩、カレー粉で作ってみました
大根、白菜の甘みが美味しくて沢山食べちゃいましたよ
野菜の時間で沢山お勉強しました
