2018年02月28日
がん保険
ゆうちょ銀行に行ったら窓口の人と保険の話になりました

「生命保険はかんぽ生命に入っていますよ。」と私
「がん保険は?」と聞かれたので「アフラックです」と私
かんぽ生命はアフラックの代理店になっているようです
「30年以上前に入った保険は今の時代に合っていなんですよ」と係りの人
確かに医療は進化して手術しても入院日数が減ったし先進医療の選択も出来る・・・
今夜保険証を見てみました
死亡保険金と入院保険金と退院見舞金が貰えるようになっていました
月々1700円で夫婦二人の保証をしてもらえるこのがん保険で充分だと思いました
明日から三月ですね
今日も春本番のような暖かさでした

庭のしだれ梅が綺麗に咲いています
「生命保険はかんぽ生命に入っていますよ。」と私
「がん保険は?」と聞かれたので「アフラックです」と私
かんぽ生命はアフラックの代理店になっているようです
「30年以上前に入った保険は今の時代に合っていなんですよ」と係りの人
確かに医療は進化して手術しても入院日数が減ったし先進医療の選択も出来る・・・
今夜保険証を見てみました
死亡保険金と入院保険金と退院見舞金が貰えるようになっていました
月々1700円で夫婦二人の保証をしてもらえるこのがん保険で充分だと思いました
明日から三月ですね
今日も春本番のような暖かさでした
庭のしだれ梅が綺麗に咲いています
2018年02月21日
野菜作りの仲間と・・・
今週は比較的暖かくて過ごしやすいですね
フキノトウを見つけたり・・・梅の花も咲いて来ました
厳しかった今年の冬とも、もう少しでお別れでしょうか?


今日はミニ白菜の種を蒔きました
コーティングしてある種なのでとても蒔きやすかったです
じいじはトマトの苗をハウスに植えました
種から大切に、大切に育てています
今夜はよってけ市の親睦会に出席しましたよ
初めての会でしたが野菜を通じての苦労話や楽しいことなどで話が弾みました
カラオケ大会で盛り上がり楽しい夜でした
フキノトウを見つけたり・・・梅の花も咲いて来ました
厳しかった今年の冬とも、もう少しでお別れでしょうか?
今日はミニ白菜の種を蒔きました
コーティングしてある種なのでとても蒔きやすかったです
じいじはトマトの苗をハウスに植えました
種から大切に、大切に育てています
今夜はよってけ市の親睦会に出席しましたよ
初めての会でしたが野菜を通じての苦労話や楽しいことなどで話が弾みました
カラオケ大会で盛り上がり楽しい夜でした
2018年02月15日
チョコレート
昨日はバレンタイン、今日は娘の誕生日でした


チョコチャンククッキーとガトーショコラを作ってみました
クッキーはJAで教えてもらったレシピです
コーンフレークがたっぷり入っていてサクサクでとても美味しいです
ガトーショコラは板チョコが4枚も入っているんです
膨らみがいまいちだったけれど・・・なかかか好評でした
娘は今日で39歳になりました、おとなしい娘でしたが今ではすっかり
逞しいお母さんになりました
じいじとも、もう40年も一緒に生きて来たんだね
みんなが大切・・・ラブです
チョコチャンククッキーとガトーショコラを作ってみました
クッキーはJAで教えてもらったレシピです
コーンフレークがたっぷり入っていてサクサクでとても美味しいです
ガトーショコラは板チョコが4枚も入っているんです
膨らみがいまいちだったけれど・・・なかかか好評でした
娘は今日で39歳になりました、おとなしい娘でしたが今ではすっかり
逞しいお母さんになりました
じいじとも、もう40年も一緒に生きて来たんだね
みんなが大切・・・ラブです

2018年02月09日
毎日が充実しています
仕事も休日も家庭生活も今はとても充実しています
どの場所でも人間関係がとてもうまくいっているせいかな?と思います
昨日はJAの仲間と横浜へ出かけて来ました

女性部活動の一年の反省会を兼ねての親睦旅行です
バスの中でも昼食時も話し声、笑い声が途切れませんでしたよ
中華街や元町をぶらぶらしてきました
小籠包を食べたいと兄ちゃん、エビ餃子がいいとかあか・・・
みんなの好きそうなお土産をたくさん買いました



帰路は時の栖のイルミネーションを楽しみましたよ
おいしいピザや地ビールもね
仕事も遊びも充実していて「ありがたいな」って思います
周りのみんなに「感謝、感謝」です
どの場所でも人間関係がとてもうまくいっているせいかな?と思います
昨日はJAの仲間と横浜へ出かけて来ました
女性部活動の一年の反省会を兼ねての親睦旅行です
バスの中でも昼食時も話し声、笑い声が途切れませんでしたよ

中華街や元町をぶらぶらしてきました
小籠包を食べたいと兄ちゃん、エビ餃子がいいとかあか・・・
みんなの好きそうなお土産をたくさん買いました
帰路は時の栖のイルミネーションを楽しみましたよ
おいしいピザや地ビールもね

仕事も遊びも充実していて「ありがたいな」って思います
周りのみんなに「感謝、感謝」です
2018年02月04日
立春
昨日は節分で娘が恵方巻を作りじいじが豆まき、お菓子まきをして
節分を楽しみましたよ
今日は立春、暦の上ではもう春なのですね

じいじのブロッコリーも1月後半から直売所出荷できるようになってきました
そして昨日はJAの野菜集荷所に箱だし出荷もしました
レタス農家の手伝いやトマトなどの苗の管理と忙しそうです
今週はまた寒波がやって来るようで・・・春はもう少し先のようですね
節分を楽しみましたよ
今日は立春、暦の上ではもう春なのですね
じいじのブロッコリーも1月後半から直売所出荷できるようになってきました
そして昨日はJAの野菜集荷所に箱だし出荷もしました
レタス農家の手伝いやトマトなどの苗の管理と忙しそうです
今週はまた寒波がやって来るようで・・・春はもう少し先のようですね