2018年01月27日
手作り
昨日からいおちゃん達が泊りに来ました
事前に「いおちゃん何食べたい?」って聞いたらイチゴ大福とポテトサラダなんだって

ばあばは頑張りましたよ
鮪のフライと、エビフライ、鮪のツナなど・・・

かあかも牛のたたきとスコーンを作って来てくれました
やっぱり家で作ったものが美味しいですね
事前に「いおちゃん何食べたい?」って聞いたらイチゴ大福とポテトサラダなんだって

ばあばは頑張りましたよ
鮪のフライと、エビフライ、鮪のツナなど・・・
かあかも牛のたたきとスコーンを作って来てくれました
やっぱり家で作ったものが美味しいですね
2018年01月21日
今昔
今日は暖かかったですね、まるで春がきたようでした
ばあばは布団を干したり畑の草取りをしましたよ
そして畑から収穫してきた大根を切って干しました
切り干し大根の煮物を食べたくなったから・・・
お日様の光を浴びた乾物にはビタミンBやカルシュウム、鉄分がいっぱい
含まれているんだって
大根の葉はフリカケにしましたよ


先日コストコで買ったピザはとても美味しかったです
ワインにぴったりで・・・飲み過ぎてしまいました
チーズにもカルシュウムやビタミンBがたくさん含まれているようですね
ばあばは布団を干したり畑の草取りをしましたよ
そして畑から収穫してきた大根を切って干しました
切り干し大根の煮物を食べたくなったから・・・
お日様の光を浴びた乾物にはビタミンBやカルシュウム、鉄分がいっぱい
含まれているんだって

大根の葉はフリカケにしましたよ
先日コストコで買ったピザはとても美味しかったです
ワインにぴったりで・・・飲み過ぎてしまいました

チーズにもカルシュウムやビタミンBがたくさん含まれているようですね
2017年10月06日
食用菊
友達に食用菊を貰いました
山形のお知り合いの生産農家さんから送って頂いたそうです
物好きなばあばにして初めての食材ですが東北地方では
良く食されているみたいです
友達が「天ぷらとかお浸しが良いみたいだよ」と教えてくれたのでネットでレシピを見てみました
熱湯に酢を入れて湯がいてみると綺麗な色になりました
我が家ではアジシオで食べたり甘酢で食べたりしましたがくせも無く
シャキシャキと新鮮な食感で美味しかったです
今夜は食用菊のために野菜の天ぷらも作りましたがこちらはいまいちでした
色が綺麗に揚がらなくてちょっとがっかりでした
残りの菊は明日湯がいてペロッと食べちゃいます

ごちそうさまでした
2017年08月19日
塩昆布
お天気が毎日不安定ですね
今日は湿度が高くてとても暑かったです

ばあばの夏対策は塩昆布です
毎朝炊き立てご飯にのせて食べています
こだわりは「くらこん」の塩昆布、これがとても気に入っています
昨日娘に買い物を頼んだら「くらこんのパン」も買って来てくれました
こちらはいまいち・・・塩昆布はやっぱりご飯に会います


今畑で採れるゴーヤも塩もみしてさっと茹でて塩昆布で和えるととても美味しいです
じいじの大好物です
今日は湿度が高くてとても暑かったです
ばあばの夏対策は塩昆布です
毎朝炊き立てご飯にのせて食べています
こだわりは「くらこん」の塩昆布、これがとても気に入っています
昨日娘に買い物を頼んだら「くらこんのパン」も買って来てくれました
こちらはいまいち・・・塩昆布はやっぱりご飯に会います
今畑で採れるゴーヤも塩もみしてさっと茹でて塩昆布で和えるととても美味しいです
じいじの大好物です
2017年05月21日
ペペロンチーノ
「今日の昼ご飯はペペロンチーノがいいな」と兄ちゃん
兄ちゃんの大好物だもんね

グットタイミングに昨日ニンニクを収穫しました
秋に収穫した鷹の爪もあるし・・・

小松菜を採って来て「小松菜とウインナーのペペロンチーノの出来上がり
娘に作って貰って・・・・美味しく頂きました
兄ちゃんの大好物だもんね

グットタイミングに昨日ニンニクを収穫しました
秋に収穫した鷹の爪もあるし・・・
小松菜を採って来て「小松菜とウインナーのペペロンチーノの出来上がり

娘に作って貰って・・・・美味しく頂きました
2017年04月24日
ウドの大木
友達に幼木を貰って植えたウドが今年初めて収穫できました
皮をむいてスライスして酢味噌で食べたらやわらかくてシャキシャキして美味しかったです
絶品なのが皮と豚肉のきんぴらで香りが良くって本当に美味しいです
葉っぱは後日天ぷらで食べる予定です
こんなに美味しくって捨てるところが無いウドですがどうしてウドの大木って言うの?
大きいだけで何も役に立たないという意味らしいですが・・・
そんなことは無いと思います。2~3メートルに成長して大きくなった木は使い道は無いけど
来春の新芽が太くて立派になりますからね
2017年04月22日
今夜の肴
スーパーで〈ウマヅラハギ〉を見つけました
この魚の刺身を肝醤油で和えて食べるのが大好きです!

今の時期は肝も大きくて、脂がのっていてとってもとっても美味しかったです



筍の土佐煮、茗荷竹、新じゃがとスナップエンドウの塩ゆで、タラの芽とウドの天ぷらなど
春の恵みもたくさん頂いて・・・今夜は少し呑み過ぎてしまいました
この魚の刺身を肝醤油で和えて食べるのが大好きです!
今の時期は肝も大きくて、脂がのっていてとってもとっても美味しかったです
筍の土佐煮、茗荷竹、新じゃがとスナップエンドウの塩ゆで、タラの芽とウドの天ぷらなど
春の恵みもたくさん頂いて・・・今夜は少し呑み過ぎてしまいました

2017年02月25日
反省会
今日のランチにシャドーボックスの発表会の反省会がありました
先生の息子さんのお店「Etsuna]にお邪魔しましたよ


カジュアルイタリアンダイニング・・・石窯ピザとパスタが美味しかったです
12名の参加者でしたが皆さん他にも趣味が多くて話題も豊富で大変勉強になりました
新しい年度からの作品も決めて今日申し込みもしてきました
自分に出来るかな?無謀かも?とにかく難しそうな作品に挑戦してみようと思います
お店の裏に立派なビニールハウスがありお店で使う野菜を育てているのだそうです
立派なハウスで羨ましかった私です

帰りには先生が育てたお花を頂きました・・直売所にも出しているのだそうです

私は夕方までお腹が空かなかったけど・・家族はね
今夜はチキンナゲットを作りました、フワフワでとても美味しく出来ました
明日も暖かいのかな?大根の種を蒔こうと思います
先生の息子さんのお店「Etsuna]にお邪魔しましたよ
カジュアルイタリアンダイニング・・・石窯ピザとパスタが美味しかったです
12名の参加者でしたが皆さん他にも趣味が多くて話題も豊富で大変勉強になりました
新しい年度からの作品も決めて今日申し込みもしてきました
自分に出来るかな?無謀かも?とにかく難しそうな作品に挑戦してみようと思います
お店の裏に立派なビニールハウスがありお店で使う野菜を育てているのだそうです
立派なハウスで羨ましかった私です
帰りには先生が育てたお花を頂きました・・直売所にも出しているのだそうです
私は夕方までお腹が空かなかったけど・・家族はね

今夜はチキンナゲットを作りました、フワフワでとても美味しく出来ました
明日も暖かいのかな?大根の種を蒔こうと思います
2017年02月19日
嬉しいバースデーケーキ
今日はまいちゃんがお母さんのバースデーケーキを焼きました
スポンジはふわふわとは出来なかったけれど6年生のまいちゃんが
一人で作ったにしては上出来です
イチゴに書いたメッセージも自分のアイディアのようです
まいちゃんの心の優しさがしみる嬉しいバースデーケーキ・・・美味しかったです
2017年02月12日
朝食
寒い日が続いていますね・・毎朝布団から出るのが辛いです
寒い今朝兄ちゃんとお母さんは中学の資源回収に行きました

まいちゃんが起きて来て「フレンチトーストを食べたいな」って言うので二人で作りました
卵液をたっぷり吸わせたからフワフワのフレンチトーストが出来ました
優しい甘さで美味しかったです
毎朝食べているヨーグルト、ミカンソースが人気です
昨日鍋いっぱいのみかんジャムを作ったからしばらく楽しめそうです
寒い今朝兄ちゃんとお母さんは中学の資源回収に行きました
まいちゃんが起きて来て「フレンチトーストを食べたいな」って言うので二人で作りました
卵液をたっぷり吸わせたからフワフワのフレンチトーストが出来ました
優しい甘さで美味しかったです
毎朝食べているヨーグルト、ミカンソースが人気です
昨日鍋いっぱいのみかんジャムを作ったからしばらく楽しめそうです