2016年04月13日
趣味
今日はアルバイトは休みの日です
朝から友達とワラビ採りに行きました
午後はじいじとタケノコ堀にと忙しかったです

夜はシャドーボックスの初回教室でした
お題はこの絵です
細かい作業ですが・・・面白かったです
先生も繊細な人かと思いきや結構アバウトな人で私にぴったりかな
ワラビ採り、タケノコ堀、シャドーボックスとどれも私の趣味です
朝から友達とワラビ採りに行きました
午後はじいじとタケノコ堀にと忙しかったです
夜はシャドーボックスの初回教室でした
お題はこの絵です
細かい作業ですが・・・面白かったです
先生も繊細な人かと思いきや結構アバウトな人で私にぴったりかな

ワラビ採り、タケノコ堀、シャドーボックスとどれも私の趣味です

Posted byteruyoat23:01
Comments(4)
シャドーボックス
この記事へのコメント
シャドーボックスのことを知らなかったので調べました
細かい手順を踏むのですね
仕事や野菜作りもそうなのですが、繊細なteruyoさんですね
作品の完成が楽しみです
細かい手順を踏むのですね
仕事や野菜作りもそうなのですが、繊細なteruyoさんですね
作品の完成が楽しみです
Posted by ジミー・ディーン
at 2016年04月14日 05:31

昨夜はお疲れ様でした。
帰りの雨 ちょっと怖くなかった?
私は二人だから大丈夫 体育館玄関で一人10分以上待ったって・・・
月一の事 我慢して戴きますよ
この作品 私は記憶に余りなくて完成品が分かりません
まあ 楽しみながらやっていこうね(@_@;)
帰りの雨 ちょっと怖くなかった?
私は二人だから大丈夫 体育館玄関で一人10分以上待ったって・・・
月一の事 我慢して戴きますよ
この作品 私は記憶に余りなくて完成品が分かりません
まあ 楽しみながらやっていこうね(@_@;)
Posted by ままごん
at 2016年04月14日 08:25

ジミーさん
シャドーボックスの作品を初めてみた時素晴らしくて作ってみたいと思いました。
今回受講してみて細かい作業で大変だけれど楽しかったです。
先生がカッターを持つと魔法のように動きますが私は力を入れ過ぎて肩が凝ってしまいそう(笑)
この作品は作品展で一番ステキと思ったもので完成が楽しみです
シャドーボックスの作品を初めてみた時素晴らしくて作ってみたいと思いました。
今回受講してみて細かい作業で大変だけれど楽しかったです。
先生がカッターを持つと魔法のように動きますが私は力を入れ過ぎて肩が凝ってしまいそう(笑)
この作品は作品展で一番ステキと思ったもので完成が楽しみです
Posted by teruyo
at 2016年04月14日 20:43

ままごんさん
昨夜はお世話になりました。
帰路は雨も強かったですし夜道だから見にくくて怖かったです。
月に一度教室に行って製作するだけで宿題も無いから気楽に出来るかな?
一年間宜しくお願いしますね
昨夜はお世話になりました。
帰路は雨も強かったですし夜道だから見にくくて怖かったです。
月に一度教室に行って製作するだけで宿題も無いから気楽に出来るかな?
一年間宜しくお願いしますね
Posted by teruyo
at 2016年04月14日 20:48
