2017年01月12日
シャドーボックス10
昨夜はシャドーボックスの教室でした

全10回の講座も今回が最終回です
ウイリー君のセーラーカラーや木の葉も一枚一枚切って縁を色塗りして
モデュラー(丸みをつける)をかけてボンドで重ねました
やった~完成です!
先生がスプレーのニスを吹きかけてくれたら紙がまるでプラスチックのように
光沢が出たでしょう?

10回の講座で3作品が出来上がりましたがこれらは
二月に催される田沼塾の発表会に出展するようです
シャドーボックス・・・細かい作業で大変ですが出来上がった時の喜びは大きいです
私に向いているみたいなのでもう一年教えて頂こうかなと思います
全10回の講座も今回が最終回です
ウイリー君のセーラーカラーや木の葉も一枚一枚切って縁を色塗りして
モデュラー(丸みをつける)をかけてボンドで重ねました
やった~完成です!
先生がスプレーのニスを吹きかけてくれたら紙がまるでプラスチックのように
光沢が出たでしょう?
10回の講座で3作品が出来上がりましたがこれらは
二月に催される田沼塾の発表会に出展するようです
シャドーボックス・・・細かい作業で大変ですが出来上がった時の喜びは大きいです
私に向いているみたいなのでもう一年教えて頂こうかなと思います
Posted byteruyoat20:12
Comments(4)
シャドーボックス
この記事へのコメント
何にでもチャレンジしてこなしてしまうteruyoさん。センスがあるのは、お野菜作りにもプラスαされていることだと思います。
Posted by ジミー・ディーン
at 2017年01月12日 23:41

うふふ 可愛いねえ
完成作品に満足感あるよね(^_^)
週末の冷え込み 要注意です
去年 君子蘭を凍傷させたので今年は取り込まないと・・・
野菜はどうかな?
完成作品に満足感あるよね(^_^)
週末の冷え込み 要注意です
去年 君子蘭を凍傷させたので今年は取り込まないと・・・
野菜はどうかな?
Posted by ままごん
at 2017年01月13日 08:32

ジミーさん
料理も野菜作りも趣味と思っているけれど・・・
文科系の趣味はシャドーボックスのみです。
根気さえあればできるんですよ。
20名強の生徒の中に男性一名いらっしゃるけど・・・
ジミーさんもいかがですか(笑)
料理も野菜作りも趣味と思っているけれど・・・
文科系の趣味はシャドーボックスのみです。
根気さえあればできるんですよ。
20名強の生徒の中に男性一名いらっしゃるけど・・・
ジミーさんもいかがですか(笑)
Posted by teruyo
at 2017年01月13日 20:08

ままごんさん
出来上がった作品本当に可愛くって愛おしいです(笑)
ままごんさんもでしょ?
明日はニスのスプレー仕上げに行って来ます。
土日が一番寒いみたいだから大切な君子欄を避難させてね。
家の野菜は霜に弱いものはビニールをかけてあるから大丈夫です。
主なブロッコリーは外でも元気に育ってま~す
出来上がった作品本当に可愛くって愛おしいです(笑)
ままごんさんもでしょ?
明日はニスのスプレー仕上げに行って来ます。
土日が一番寒いみたいだから大切な君子欄を避難させてね。
家の野菜は霜に弱いものはビニールをかけてあるから大丈夫です。
主なブロッコリーは外でも元気に育ってま~す
Posted by teruyo
at 2017年01月13日 20:15
