2015年02月02日

ヘルシー鍋

ヘルシー鍋


今日もお料理の記事です

これじゃあ食いしん坊ばあばの日記になっちゃうねface02

1日仕事だったから夕飯は簡単鍋にしました

材料

お葱とレタスは頂き物です

水菜と人参は自分の畑から調達です

後は豚小間と夏に残った太めのそうめん

ヘルシー鍋

塩ベース(カツオだし、塩)のスープに具を入れて煮るだけの超~簡単なお鍋です

塩味と野菜がベストマッチemoji01

そしていつもはうどんを入れるのに夏に使い残したそうめんが

目についたから入れてみました

野菜との絡まり具合がとっても良くって大好評でした

野菜がた~くさん食べれるから試してみてね



塩味に飽きたら今度はポン酢でどうぞ

先日作ったポン酢が出来上がりました

ポン酢作りの記事です ↓

2015/01/12



同じカテゴリー(料理)の記事画像
手作り
今昔
食用菊
塩昆布
ペペロンチーノ
ウドの大木
同じカテゴリー(料理)の記事
 手作り (2018-01-27 19:14)
 今昔 (2018-01-21 20:07)
 食用菊 (2017-10-06 20:18)
 塩昆布 (2017-08-19 20:24)
 ペペロンチーノ (2017-05-21 21:32)
 ウドの大木 (2017-04-24 20:12)

この記事へのコメント
手作りポン酢で頂くお鍋 美味しかったあ~ 満足の声ですね。
すごいよね ポン酢を自家製しちゃうなんて・・・
レタスだけど、私も安く一玉100円で購入 お隣さんがまとめて買ってくれたので頼みました。
レタスとたこのしゃぶしゃぶです。レタス2玉をあっという間に食べました。シンプルが旨いのよね。
Posted by ままごんままごん at 2015年02月03日 20:07
ままごんさん

たこしゃぶとは豪勢ですね!
レタスは火を通すとびっくりするくらいたくさん食べれますね!
ポン酢は鰹の風味がすごいです。
孫たちは自分たちも作ったから余計美味しいようです(笑)
Posted by teruyoteruyo at 2015年02月04日 20:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。