2017年04月01日
雛祭りの頃
四月の声を聴いたのに・・・今日は冬のように冷たい雨が一日降り続きました
ばあばは温かいビニールハウスの中で種をたくさん蒔きましたよ
初めて蒔いたスイカとネットメロンの種はうまく芽が出るかしら?
トウモロコシ、枝豆、インゲンの豆類、オクラも蒔きました
種を蒔くとその瞬間から楽しみが始まって・・そして忙しさが付いて回ります

先日まいちゃんのお雛様を出しました
姑から「口があるものには毎食ご飯を上げなさい」と教えて貰って実行してきましたが・・
忙しい昨今、食べ終わってから「上げるの忘れた」ってこともよくあります
お雛様ごめんなさい
今日は早起きしてお餅をつきましたよ、沢山食べてくださいね
ばあばは温かいビニールハウスの中で種をたくさん蒔きましたよ
初めて蒔いたスイカとネットメロンの種はうまく芽が出るかしら?
トウモロコシ、枝豆、インゲンの豆類、オクラも蒔きました
種を蒔くとその瞬間から楽しみが始まって・・そして忙しさが付いて回ります
先日まいちゃんのお雛様を出しました
姑から「口があるものには毎食ご飯を上げなさい」と教えて貰って実行してきましたが・・
忙しい昨今、食べ終わってから「上げるの忘れた」ってこともよくあります

お雛様ごめんなさい

今日は早起きしてお餅をつきましたよ、沢山食べてくださいね

この記事へのコメント
teruyoさんは 感心な方だね
雛祭りには ちゃんとお餅つきしてお雛様へ
私なんか3月に飾ったけど雛あられ購入
手巻き寿司を作ってあげたけど 私にはまめさなしです(^^;)
種まきはハウス効果ですよね
路地では もう少し後でしょ? 今年は特に・・・
そう、10日前に蒔いた春大根 ようやく芽が出てきました
teruyoさんを参考にして行動中なのでよろしく!
雛祭りには ちゃんとお餅つきしてお雛様へ
私なんか3月に飾ったけど雛あられ購入
手巻き寿司を作ってあげたけど 私にはまめさなしです(^^;)
種まきはハウス効果ですよね
路地では もう少し後でしょ? 今年は特に・・・
そう、10日前に蒔いた春大根 ようやく芽が出てきました
teruyoさんを参考にして行動中なのでよろしく!
Posted by ままごん
at 2017年04月03日 20:47

ままごんさん
手巻き寿司のごちそう作ってあげてままごんさんもマメな人でしょ。
私は今日アルバイトの日なのでお寿司は買って上げましたよ。
種蒔きはハウスで育苗出来るので畑に直播より一か月位は早いのかしら?
私のを参考には・・・うまくいくと良いよね(笑)
手巻き寿司のごちそう作ってあげてままごんさんもマメな人でしょ。
私は今日アルバイトの日なのでお寿司は買って上げましたよ。
種蒔きはハウスで育苗出来るので畑に直播より一か月位は早いのかしら?
私のを参考には・・・うまくいくと良いよね(笑)
Posted by teruyo
at 2017年04月03日 21:12
