2017年03月28日

ソメイヨシノはいつ咲く?

今日はJAの仲間と浜松フラワーパークに出かけました

例年ならソメイヨシノが綺麗に咲いているはずですが・・・今年はまだ少し先のようです

それでも園内はとても手入れが行き届いていて温室も庭園もたくさんの花が咲いていました

ソメイヨシノはいつ咲く?ソメイヨシノはいつ咲く?

ソメイヨシノはいつ咲く?ソメイヨシノはいつ咲く?

ソメイヨシノはいつ咲く?ソメイヨシノはいつ咲く?

後はソメイヨシノの開花を待つばかりです

理事長の塚本こなみさんの手で生まれ変わったフラワーパークは素晴らしかったです

ソメイヨシノはいつ咲く?ソメイヨシノはいつ咲く?

昼食は農家レストラン「とんきい」で手作り料理のバイキングを頂きました

そして今浜松は「女城主直虎」ブームに沸いていますよね

直虎が出家した龍潭寺を訪れました

井伊家のお墓や初代が産まれたと言われる古井戸など見学しました

少し歴史を勉強して来週からのドラマがさらに楽しみになりましたよ

帰りには浜松のJAファーマーズマーケットによって野菜やお花を買いました

ソメイヨシノはいつ咲き始めるでしょうか?近所の川堤でお花見を楽しもうと思います













同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
毎日が充実しています
コストコ
清水港
ジャンボ干支
子生まれ温泉ウォーキング
街中ウォーキング
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 毎日が充実しています (2018-02-09 20:38)
 コストコ (2018-01-19 16:08)
 清水港 (2018-01-07 22:15)
 ジャンボ干支 (2017-12-09 21:54)
 子生まれ温泉ウォーキング (2017-11-17 20:14)
 街中ウォーキング (2017-11-06 21:58)

この記事へのコメント
清水には浜松フルーツパークのようなところがありません。
暫く、フルーツパークには入園していませんので、生まれ変わったことも知りませんでしたが、チャンスがあれば行ってみたいと思いました。
Posted by ジミー・ディーンジミー・ディーン at 2017年03月29日 23:11
来週こそ お花見のチャンス来るよね(^^;)
川堤を運転中チラ見しても花を見つけていません
桜が遅いとお茶も遅くなるとのこと
今年は数年前に戻った季節感
それでも、フラワーパークは色取り取りのお花でお出迎え
春気分味わって直虎歴史も学びいい一日過ごせたね(^_^)v
Posted by ままごんままごん at 2017年03月31日 19:19
ジミーさん

浜松フラワーパークは広い敷地の隅々まで管理が行き届いていました。
一時は閉園の危機もあったようですが新しい理事長さんの手腕が素晴らしくて入園者も増えたようです。
花が少ない時は無料だったり花が綺麗な時は高くなったりの料金設定のようです。
お花が好きなジミーさんも機会があったら訪れてみてくださいね
Posted by teruyoteruyo at 2017年03月31日 20:56
ままごんさん

今朝川堤を歩いたら竹橋のすぐ横の桜が数輪咲いているのを見つけましたよ。、
来週はまいちゃんの入学式その頃には見頃を迎えるでしょうか?
フラワーパークは滞在二時間でしたがもっとゆっくり見て周りたかったです
Posted by teruyoteruyo at 2017年03月31日 21:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。