2017年03月07日

エアープランツ

エアープランツ

エアープランツを貰いました、とても可愛くってお洒落でインテリアにぴったりemoji01

エアープランツって水をやらなくていいのだと思っていましたが

ネット検索したら週に二度ほど霧吹きで水掛けすると書いてありました

エアープランツ


口の細い可愛い瓶に入っていたけど水やりに不便なのでガラスの器に飾りました

ずっと前に海で孫たちと拾った海ガラスと貝殻が役立ちましたよ

まいちゃんが「また拾いに行きたいな」って言いました

春休み海に行こうね







同じカテゴリー(日常)の記事画像
晩酌
がん保険
チョコレート
14歳
レトルト
無加温ハウス
同じカテゴリー(日常)の記事
 誕生日 (2018-07-21 20:02)
 晩酌 (2018-03-04 20:58)
 がん保険 (2018-02-28 21:53)
 チョコレート (2018-02-15 20:40)
 14歳 (2018-01-28 19:46)
 白根山 (2018-01-23 19:19)

この記事へのコメント
エアーブランツ 初めましての私です
根っこが無いの?お皿に飾って正解 いい感じですよ(^_^)v
春の海への貝拾い 楽しみができましたね
Posted by ままごんままごん at 2017年03月08日 19:30
ままごんさん

エアープランツ育てるのは私も初めてです。
種類もいろいろあって迷ったけどこれを頂きました。
根っこは全くついてないです、葉っぱから水分を吸収できるんだそうですよ。
春の海は貝殻も良いけどハマグリも探してしまいそう(笑)
Posted by teruyoteruyo at 2017年03月08日 21:10
私も初めてましてのエアーブランツです
巻柏も葉から水分を吸収しますが根もあります
エアーブランツは、室内で育てるんですか?
Posted by ジミー・ディーンジミー・ディーン at 2017年03月09日 21:42
ジミーさん

根っこが全くないのにはビックリしましたがもともとあるものを切って売られているようです。
本来は砂漠や山中の岩や流木に根を張って着生しているようなので巻柏と同じような環境なのかしら?
エアープランツは直射日光の当たらない明るい室内が良い環境のようです。
環境が良ければ根も出てきて元気も出るようですよ
Posted by teruyoteruyo at 2017年03月10日 10:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。