2016年08月31日
玉ねぎ
テレビで東北、北海道の水害の映像を見ました
多くの民家や車や田畑が水に浸かってしまっていました
台風10号・・・一歩違えば静岡県に上陸したかもしれないと思うと他人ごとではありませんし
我が家も川を背負っているのでゲリラ豪雨が怖いです


北海道では収穫時期の玉ねぎが水に浸かってかなり被害を受けたようですね
今日は畑に玉ねぎの球根を植えました(ホーム玉葱)うまく出来れば12~1月に収穫できます
そして春に収穫したジャガイモに芽が出てきたから種イモとして植えました
早採りのスナップエンドウの種も蒔きましたよ

・・・・と今日は畑仕事を頑張りました
牛蒡を掘って久しぶりに筑前煮を作りました
多くの民家や車や田畑が水に浸かってしまっていました
台風10号・・・一歩違えば静岡県に上陸したかもしれないと思うと他人ごとではありませんし
我が家も川を背負っているのでゲリラ豪雨が怖いです
北海道では収穫時期の玉ねぎが水に浸かってかなり被害を受けたようですね
今日は畑に玉ねぎの球根を植えました(ホーム玉葱)うまく出来れば12~1月に収穫できます
そして春に収穫したジャガイモに芽が出てきたから種イモとして植えました
早採りのスナップエンドウの種も蒔きましたよ
・・・・と今日は畑仕事を頑張りました
牛蒡を掘って久しぶりに筑前煮を作りました
この記事へのコメント
ホーム玉葱
以前 作った事あります
今年は野菜高騰になるもんね 私も作ろうかな
じゃが芋は私準備中 日曜日に耕して苦土石灰蒔いてから後一週間あとかな?
ブロッコリーの苗は植えつけました
大根の種蒔きもそろそろ・・・秋ぐちは結構忙しいね(*^。^*)
以前 作った事あります
今年は野菜高騰になるもんね 私も作ろうかな
じゃが芋は私準備中 日曜日に耕して苦土石灰蒔いてから後一週間あとかな?
ブロッコリーの苗は植えつけました
大根の種蒔きもそろそろ・・・秋ぐちは結構忙しいね(*^。^*)
Posted by ままごん
at 2016年09月01日 19:01

ままごんさん
ホーム玉葱以前作ってうまく出来ましたか?
私は一度だけ作ったことあるけどうまく出来なかったから再挑戦です。
明日は白菜の種を蒔く予定です・・・ぁぁ忙しい( ´艸`)
ホーム玉葱以前作ってうまく出来ましたか?
私は一度だけ作ったことあるけどうまく出来なかったから再挑戦です。
明日は白菜の種を蒔く予定です・・・ぁぁ忙しい( ´艸`)
Posted by teruyo
at 2016年09月01日 20:07

こんばんは ☆
この前、玉ねぎを送ってくれた北海道の友達に台風の
事を聞いたら、幸いなことに雨はあまり降らなくて
大した被害が無かったそうです。
今、パートさんを雇って収穫の真っ最中だそうです
teruyoさんの玉ねぎも沢山収穫できると良いですね (^O^)
この前、玉ねぎを送ってくれた北海道の友達に台風の
事を聞いたら、幸いなことに雨はあまり降らなくて
大した被害が無かったそうです。
今、パートさんを雇って収穫の真っ最中だそうです
teruyoさんの玉ねぎも沢山収穫できると良いですね (^O^)
Posted by 元祖モッチ~
at 2016年09月01日 20:20

モッチ~さん
こんばんは。
今年は玉葱が高いからモッチ~さん宅が羨ましかったですよ(笑)
北海道は広いから被害も明暗分かれるんでしょうね。
被害が無いお宅は高値で売れるから大儲けでしょうね
こんばんは。
今年は玉葱が高いからモッチ~さん宅が羨ましかったですよ(笑)
北海道は広いから被害も明暗分かれるんでしょうね。
被害が無いお宅は高値で売れるから大儲けでしょうね
Posted by teruyo
at 2016年09月01日 20:38
