2016年08月10日

新米

暑い中畑仕事を頑張りました

ハウス内のトマトの片づけやオクラの植え付けをしました

ハウスの中は暑くって全身汗びっしょりになりました

まあサウナに入って新陳代謝が良くなり・・・お肌ツルツルってとこですface03

新米

新米を頂きました

山本耕業さんではもう稲刈りが始まったようです

新米

家の稲も稲穂が出揃いましたよ

後一か月で稲刈りになります





同じカテゴリー(畑仕事)の記事画像
野菜作りの仲間と・・・
立春
新年
無加温ハウス
冷たい雨
台風の爪痕
同じカテゴリー(畑仕事)の記事
 野菜作りの仲間と・・・ (2018-02-21 22:14)
 立春 (2018-02-04 09:58)
 新年 (2018-01-02 17:16)
 無加温ハウス (2017-12-16 20:02)
 冷たい雨 (2017-10-28 19:44)
 台風の爪痕 (2017-10-24 20:17)

この記事へのコメント
こんばんわ。

なんと、もう新米ですか。
いいですね~。(^-^)
新米はそれだけで、御馳走ですね。
teruyo様の所も来月稲刈り?
自家製のお米も美味しいでしょうね。

我が家はちょうどお米が切れそうなので、買わなければ
なりませんが、まだ新米は買えそうに有りません。(笑)
Posted by ログハウスログハウス at 2016年08月10日 22:31
ハウスの中って、どのくらいの気温になるんでしょう?私がハウスの中で働いたら、10分とかからずダウンでしょうね。teruyoさんの強靭な精神力を少しもらいたいです。
Posted by ジミー・ディーンジミー・ディーン at 2016年08月10日 23:29
今年は豊作でしょうね
あと一ヶ月 このままスクスク・・・お米にはこのお天気最高?
野菜は辛いと思う
teruyoさんちの田んぼ横の里芋やオクラ 物凄く元気だね
うちは水分は夜露と朝露に頼っています
腰痛はだいぶ楽になったけど 水掛けする力出ず 
インディアカ 今週は休みました
やっと背筋が伸びて来た状態 情けない様~(-_-)
Posted by ままごんままごん at 2016年08月11日 19:40
ログハウスさん

ご近所さんは家でもお米を作っていることを知っていますが「まだ採れてないよね」ってくれました。
せっかく貰ったのだから早く炊いて食べなくっちゃ( ´艸`)

一年分のお米が冷蔵庫に入っているのは贅沢な事ですね
Posted by teruyoteruyo at 2016年08月11日 20:36
ジミーさん

ハウスの中の温度ですが私も気になって温度計を見たら壊れていました。
汗かきでない私が顔からも汗をかいたからかなり暑かったと思います。
今日のノルマを自分に課してしまう困ったばあばです(笑)
Posted by teruyoteruyo at 2016年08月11日 20:40
ままごんさん

暑い年はお米が豊作だと言いますもんね。
たくさん採れたら嬉しいです。
野菜は田んぼに作ったナス、キュウリ、オクラ、里芋、枝豆どれも豊作です。
畑の野菜には毎日水掛けしていますよ。

インディアカ今月末に試合でしょ?早く治してね。
Posted by teruyoteruyo at 2016年08月11日 20:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。