2016年07月10日
ドライトマト
じいじのトマトが毎日良く採れます
レッドオーレ、アイコ、ピンキー、キラーズ、フルーツトマト、桃太郎の6種類を
毎日直売所に出品しています


レッドオーレは一番甘いけど裂果しやすいです
裂果したトマトでドライトマトを作ろうと思います
食品乾燥機「ドラッピー」の出番です

今朝早起きして畑に行きました
ヤブカと闘いながらブルーベリーを摘みました
今年は豊作のようで実が沢山付いています
ブルーベリーもドライにしてみようと思います
レッドオーレ、アイコ、ピンキー、キラーズ、フルーツトマト、桃太郎の6種類を
毎日直売所に出品しています
レッドオーレは一番甘いけど裂果しやすいです
裂果したトマトでドライトマトを作ろうと思います
食品乾燥機「ドラッピー」の出番です
今朝早起きして畑に行きました
ヤブカと闘いながらブルーベリーを摘みました
今年は豊作のようで実が沢山付いています
ブルーベリーもドライにしてみようと思います
Posted byteruyoat20:38
Comments(4)
畑仕事
この記事へのコメント
トマトが大豊作ですね。
美味しそうな色!
見た事のない品種もあります。
これからますます忙しくなりますね。
小分けにするお仕事は大変でしょうが、頑張って!
ドライのブルーベリーやトマト、味が凝縮されて、
更に美味しい物を頂けるなんて、幸せですね。
美味しそうな色!
見た事のない品種もあります。
これからますます忙しくなりますね。
小分けにするお仕事は大変でしょうが、頑張って!
ドライのブルーベリーやトマト、味が凝縮されて、
更に美味しい物を頂けるなんて、幸せですね。
Posted by ログハウス
at 2016年07月10日 21:45

裂果トマト 以前 沢山いただきました
teruyoさんちのように ドライトマトできたら困惑せずにできたね
私は慌てて 色々に料理したり お隣にも食べて貰ったり・・・
トマトは雨にあたると裂果 でもハウスでもそうなの?
teruyoさんちのように ドライトマトできたら困惑せずにできたね
私は慌てて 色々に料理したり お隣にも食べて貰ったり・・・
トマトは雨にあたると裂果 でもハウスでもそうなの?
Posted by ままごん
at 2016年07月10日 22:15

ログハウスさん
トマトが採れすぎて収穫が大変です(じいじ)
じいじは一個一個きれいに拭いていますよ。
収穫から袋詰めまでなかなか時間が掛かります。
我が家はすこ~しづつの出荷ですからね。
ブルーベリーも今夜乾燥機に入れました
トマトが採れすぎて収穫が大変です(じいじ)
じいじは一個一個きれいに拭いていますよ。
収穫から袋詰めまでなかなか時間が掛かります。
我が家はすこ~しづつの出荷ですからね。
ブルーベリーも今夜乾燥機に入れました
Posted by teruyo
at 2016年07月10日 22:50

ままごんさん
ハウスの中のトマトでも裂果します。
水分は極力抑えているから暑くて熟れすぎているのかなと思います。
トマトパイプの屋根付きのトマトは同じ品種でも割と裂果しません。
出来た野菜はへぼでも割れていても大切に使ってあげたいです
ハウスの中のトマトでも裂果します。
水分は極力抑えているから暑くて熟れすぎているのかなと思います。
トマトパイプの屋根付きのトマトは同じ品種でも割と裂果しません。
出来た野菜はへぼでも割れていても大切に使ってあげたいです
Posted by teruyo
at 2016年07月10日 22:55
