2016年05月25日

楽しみな成長

今週は兄ちゃんの中学の「自由参観週間」です

忙しくて行けない娘に頼まれていたから今日行ってみました

娘たちもお世話になった中学です

20年ぶり位に中学校に行きました・・担任の先生も見覚えありましたface02

新しい環境にも順応して兄ちゃんは楽しそうに授業を受けていましたよ

先日三津シーパラダイスに行った時もショーの時、後ろにいた小さな子が・・

「見えないよ~」と言ったのを聞いてすぐに変わってあげた優しい兄ちゃんです

これからどんな風に成長していくんだろう・・楽しみです

楽しみな成長

じいじが育てたトウモロコシがずいぶん大きくなりましたよ

トウモロコシは一本の木に一個の実を生らせます

楽しみな成長

その下の小さな実をヤングコーンとして収穫しました

茹でてサラダに添えたらとても甘くて美味しかったです

まいちゃんが「早くトウモロコシを食べたいな」って言いました

ばあばもですface02








同じカテゴリー(日常)の記事画像
晩酌
がん保険
チョコレート
14歳
レトルト
無加温ハウス
同じカテゴリー(日常)の記事
 誕生日 (2018-07-21 20:02)
 晩酌 (2018-03-04 20:58)
 がん保険 (2018-02-28 21:53)
 チョコレート (2018-02-15 20:40)
 14歳 (2018-01-28 19:46)
 白根山 (2018-01-23 19:19)

この記事へのコメント
兄ちゃんはこのまま素直で優しい兄ちゃんで行くでしょうね。
いつもteruyoさんのお家には会話があるもの。
Posted by まるみまるみ at 2016年05月25日 20:56
中学校の自由参観ね
私も以前行った事あります。
今日は Hは風邪の為 欠席しました。
先週は職業訓練でしたが、気疲れかな?

ゴキブリ団子 この時期ね 私も作ろう!!
Posted by ままごんままごん at 2016年05月25日 21:15
中学歳のお孫さんも、トウモロコシも(一緒にしちゃってすみません、)これから生長が楽しみですね。

お孫さん 素敵な男性への道を着々と歩まれて
将来が楽しみですね。

自家製トウモロコシの採り立てはホント甘いですね。
以前少しだけ作った事が有るので・・・・・。

ヤングコーン サラダや中華に使えて、甘くておいしいので
私も大好きです。
高山の産直で売られているので たまに買います。
小さくても結構なお値段してました。
Posted by ログハウスログハウス at 2016年05月25日 21:38
まるみさん

男の子の方が優しいって言いますよね。
確かにそうかも・・・
兄ちゃんの隣の席の女の子笑顔が可愛い子でしたよ(笑)
(どこ見てるの?)(笑)
Posted by teruyoteruyo at 2016年05月25日 21:49
ままごんさん

Hちゃんお加減いかがですか?
1~3年まで一大イベントをクリアしていよいよ勉強、部活と本腰を入れなくては・・ですね!

新玉の採れるこの時期に美味し~いゴキブリ団子を作りましょう(笑)
Posted by teruyoteruyo at 2016年05月25日 21:55
ログハウスさん

ヤングコーンの美味しさを味わえるのは作った人の特権です!
今年はいつもより多く植えたから暫く楽しめそうです。
Posted by teruyoteruyo at 2016年05月25日 22:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。