2016年04月25日

空豆

仕事帰りに畑に寄りました

昨日買ったあばしゴーヤの苗を植えつけました

風が少し冷たかったから覆いを掛けて置きました

空豆空豆

空豆って若いうちはさやが空を向いています

だから空豆なのかな?

実が重たくなると下に下がります

そろそろ食べ頃かなと思って収穫してみましたが・・・まだ少し早かったです

今週末頃には美味しいそら豆が採れそうです



同じカテゴリー(畑仕事)の記事画像
野菜作りの仲間と・・・
立春
新年
無加温ハウス
冷たい雨
台風の爪痕
同じカテゴリー(畑仕事)の記事
 野菜作りの仲間と・・・ (2018-02-21 22:14)
 立春 (2018-02-04 09:58)
 新年 (2018-01-02 17:16)
 無加温ハウス (2017-12-16 20:02)
 冷たい雨 (2017-10-28 19:44)
 台風の爪痕 (2017-10-24 20:17)

この記事へのコメント
土曜日にフリーマーケットをやりましたが隣のブースの家庭菜園のご夫婦、初物のソラマメを販売していました。とても安かったので少し小さめでしたが二袋買いました。
さっそく茹でてみましたが子供たちはぱくぱく食べていました。
お豆の時期ですね!
Posted by まるみまるみ at 2016年04月25日 20:29
まるみさん

サヤエンドウ、スナップエンドウ、グリンピースそして空豆と春はお豆がたくさん採れます。

インゲン豆、枝豆、ささげの苗もだいぶ大きくなりました。
お豆さんて種類がたくさんありますよね。
Posted by teruyoteruyo at 2016年04月25日 20:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。