2016年04月20日
0円食堂
今日は朝からさわやかな良いお天気でしたね
ばあばは、山、海、畑へと一日忙しかったです
ただの食材を探してあちらこちらへ・・・
0円食堂みたいだね

これは20年も前に栽培をやめてしまった我が家のお茶畑の新茶です
無農薬だし天ぷらの食材に好適と思われます
先日から直売所に少しづつ持って行っています

0円ではないけれど・・・
夜出掛けることがありスーパーに行ったらお刺身が半額でしたよ
マグロ、ヒラメ、アジの盛り合わせ
税込み214円のお刺身・・・美味しかったです
ばあばは、山、海、畑へと一日忙しかったです
ただの食材を探してあちらこちらへ・・・
0円食堂みたいだね

これは20年も前に栽培をやめてしまった我が家のお茶畑の新茶です
無農薬だし天ぷらの食材に好適と思われます
先日から直売所に少しづつ持って行っています
0円ではないけれど・・・
夜出掛けることがありスーパーに行ったらお刺身が半額でしたよ
マグロ、ヒラメ、アジの盛り合わせ
税込み214円のお刺身・・・美味しかったです

Posted byteruyoat22:00
Comments(4)
日常
この記事へのコメント
新茶の刈取り始まったね。
うちも一株の茶の木があります。
今夜の天ぷらに使えばよかった~
この前も ネギ坊主同様 失敗!
山・海・畑 ゼロ円 TVの節約生活並だね~
うちも一株の茶の木があります。
今夜の天ぷらに使えばよかった~
この前も ネギ坊主同様 失敗!
山・海・畑 ゼロ円 TVの節約生活並だね~
Posted by ままごん
at 2016年04月20日 23:26

こちらでも新茶の葉がのびて来ています
見ているだけで綺麗な色に爽やかさを感じますね
実家に行くと、先日まで山椒の芽を摘んで出荷する準備をしていました
期間は短いですが、いい値になるようですね
春を感じます
見ているだけで綺麗な色に爽やかさを感じますね
実家に行くと、先日まで山椒の芽を摘んで出荷する準備をしていました
期間は短いですが、いい値になるようですね
春を感じます
Posted by ジミー・ディーン
at 2016年04月21日 02:43

ままごんさん
お茶刈り始まりましたね。
今年は霜の被害も無くきれいに芽揃いしていますね。
節約が大好きな私です(笑)
美味しくてただなら最高です(笑)
お茶刈り始まりましたね。
今年は霜の被害も無くきれいに芽揃いしていますね。
節約が大好きな私です(笑)
美味しくてただなら最高です(笑)
Posted by teruyo
at 2016年04月21日 20:04

ジミーさん
季節の物ってその時だけだからとても大切にしたいですよね。
山椒の芽を私も出荷してみたけれど人気が無かったです。
ご実家では流通がしっかりしているのでしょうね。
タラの芽は人気ですぐに売れてしまいます。
お茶の新芽はこれから良いかもです(笑)
春は本当にときめきます
季節の物ってその時だけだからとても大切にしたいですよね。
山椒の芽を私も出荷してみたけれど人気が無かったです。
ご実家では流通がしっかりしているのでしょうね。
タラの芽は人気ですぐに売れてしまいます。
お茶の新芽はこれから良いかもです(笑)
春は本当にときめきます
Posted by teruyo
at 2016年04月21日 20:11
