2016年01月14日
震えます・・・
この所冷え込みますね!
昨日は風が無かったから良かったけれど・・・
今日はとても寒い一日でした
仕事が早く終わったから畑に行きました

ビワの実が沢山なっています
このままでは小さな実ばかりになってしまうから摘果作業をしました
一房3~4個にしようかと思います
それにしても・・・寒くて震えます


寒いと言えばビニールハウスのトマトですが・・・
昨日の朝少し開けて出かけました
昨晩閉め忘れたら・・・
まだ採れていたナスとトマトが寒さにあたって駄目になってしまいました
寒くて震えただろうね・・・ゴメンナサイ
綺麗なトマトは昨日お土産として買ってきました
加温のハウスで大切に育てられた箱入り娘?
甘さは期待したほどでは無かったです
来月にはトマトの種を愛情込めて発芽させるばあばなのです
昨日は風が無かったから良かったけれど・・・
今日はとても寒い一日でした
仕事が早く終わったから畑に行きました
ビワの実が沢山なっています
このままでは小さな実ばかりになってしまうから摘果作業をしました
一房3~4個にしようかと思います
それにしても・・・寒くて震えます
寒いと言えばビニールハウスのトマトですが・・・
昨日の朝少し開けて出かけました
昨晩閉め忘れたら・・・
まだ採れていたナスとトマトが寒さにあたって駄目になってしまいました
寒くて震えただろうね・・・ゴメンナサイ

綺麗なトマトは昨日お土産として買ってきました
加温のハウスで大切に育てられた箱入り娘?
甘さは期待したほどでは無かったです
来月にはトマトの種を愛情込めて発芽させるばあばなのです

Posted byteruyoat20:49
Comments(2)
畑仕事
この記事へのコメント
冬将軍 来週は大暴れの予報だよ。
トマトに茄子 夏野菜だから ハウスの戸を閉め忘れ冬感じちゃったのね。しかし、今まで食べれた事が凄かったと思うよ。
懐発芽がんばれ!!
枇杷の摘花 うちのは木が大きくて摘花できないので小さい実が・・・まあ、鳥の御馳走ですがね。(@_@;)
トマトに茄子 夏野菜だから ハウスの戸を閉め忘れ冬感じちゃったのね。しかし、今まで食べれた事が凄かったと思うよ。
懐発芽がんばれ!!
枇杷の摘花 うちのは木が大きくて摘花できないので小さい実が・・・まあ、鳥の御馳走ですがね。(@_@;)
Posted by ままごん
at 2016年01月15日 19:24

ままごんさん
ハウスの戸本当は閉めに行こうかと思ったんだけど・・・
大丈夫だよねって上越に行っちゃいました。(笑)
そしたら・・・ハウスの凄さを知りました。
ビワですが去年摘果したらやっぱり大きいビワはジューシーで美味しかったです。
摘果が終わったら袋掛け・・・木が大きいと大変です
ハウスの戸本当は閉めに行こうかと思ったんだけど・・・
大丈夫だよねって上越に行っちゃいました。(笑)
そしたら・・・ハウスの凄さを知りました。
ビワですが去年摘果したらやっぱり大きいビワはジューシーで美味しかったです。
摘果が終わったら袋掛け・・・木が大きいと大変です
Posted by teruyo
at 2016年01月15日 19:53
