2015年12月21日

採れすぎて・・・

記録的な暖冬のお蔭で野菜が出来過ぎています

そのせいで野菜がずいぶん安くなっています

生産者としては悲しいものがありますが・・・face07

消費者の皆さん野菜をたくさん食べましょうねicon28

採れすぎて・・・

この葉っぱは何の野菜の葉っぱでしょうか?

1月に桜島で種を買って来た桜島大根の葉っぱです

根っこの方はまだ小さいみたいだけど・・畑で存在感があります

採れすぎて・・・採れすぎて・・・

我が家では毎日山盛りの野菜を食べています

今夜もまいちゃんとサラダを作りました

オリーブオイルと塩で・・・美味しかったです

頂き物のケーキが美味しかったです









同じカテゴリー(畑仕事)の記事画像
野菜作りの仲間と・・・
立春
新年
無加温ハウス
冷たい雨
台風の爪痕
同じカテゴリー(畑仕事)の記事
 野菜作りの仲間と・・・ (2018-02-21 22:14)
 立春 (2018-02-04 09:58)
 新年 (2018-01-02 17:16)
 無加温ハウス (2017-12-16 20:02)
 冷たい雨 (2017-10-28 19:44)
 台風の爪痕 (2017-10-24 20:17)

この記事へのコメント
こんばんわ。

お野菜 沢山食べますね。
ニンジンや大根はトン汁に、キャベツはロールキャベツに、
私 お野菜大好きなので、モリモリ食べますよ。
もちろんブロッコリーもね。
せっかく作ったお野菜が値崩れするのは残念ですね。
今 沢山出荷されて、次に来るのは、野菜不足ではと?
ちょっと思いました。
Posted by ログハウスログハウス at 2015年12月21日 23:27
ログハウスさん

こんばんわ

本当に値崩れしていますね!
ブロッコリーは出荷がまだ楽ですが葉物は手間が掛かるから出荷しません。
家で一生懸命食べて知人に上げてと・・・頑張ります(笑)

ログハウスさんのおっしゃる通り野菜は前倒しで出来ているのでいずれは品薄になると思います。
晩生のブロッコリーに期待したいです
Posted by teruyoteruyo at 2015年12月21日 23:54
桜島大根 収穫の時が楽しみですね。見せてよ!!
年末年始は野菜が高騰する時期 今年は違うのかな?
消費者の私は嬉しいけど・・・
小学校は今日が2学期の終業式 中学校は24日です。
子供達にとっては冬休みは最高だね。
まいちゃんはteruyoさんからお料理学んで偉いねえ
うちはお手伝いをしてくれませんよ。
Posted by ままごんままごん at 2015年12月22日 22:14
あれ・・クリスマスは・・自家製いちご・・で

ケーキ作るだら・・

呑んで・・死んだふりしちゃあ・・よかあないよ・・・(笑)
Posted by まこっちゃんのパパまこっちゃんのパパ at 2015年12月22日 23:50
ままごんさん

桜島大根まだ小さいみたいだけど・・・うまく出来たら見せますね(笑)
家では一人一つ仕事があります。自分で決めた今の仕事は兄ちゃんが洗濯物たたみ、まいちゃんは夕飯の手伝いです。
仕事は色々変わりましたが一年生の頃からやってくれています。
まいちゃんはお料理するのが好きですよ
Posted by teruyoteruyo at 2015年12月23日 19:40
まこっちゃんのパパさん

昨晩は孫を抱いて死んだように眠りました。
ブログも出来ませんでした。

イチゴは私が・・・ケーキは娘が作るようです
Posted by teruyoteruyo at 2015年12月23日 19:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。