2015年12月07日

ご褒美

今日は12月7日・・・とは思えない暖かい日でした

ばあばは一日仕事でした

最近仕事が終わると夕方ウォーキングしています

ご褒美

明日も良いお天気なのでしょうね

夕焼けがとっても綺麗でしたよ

ご褒美ご褒美

家に帰ると頂き物がありました

バケツ一杯のイワシと山積みの大根です

大根は切り干し大根にしようかな

ご褒美

イワシは刺身と握り寿しにしました

脂がのってとても美味しいイワシでした

今夜はイワシをオイルサーディンと〆イワシにしようと思います

ばあばの仕事はまだまだ続きます

綺麗な夕日も頂き物も今日頑張ったご褒美でしょうかface02









同じカテゴリー(料理)の記事画像
手作り
今昔
食用菊
塩昆布
ペペロンチーノ
ウドの大木
同じカテゴリー(料理)の記事
 手作り (2018-01-27 19:14)
 今昔 (2018-01-21 20:07)
 食用菊 (2017-10-06 20:18)
 塩昆布 (2017-08-19 20:24)
 ペペロンチーノ (2017-05-21 21:32)
 ウドの大木 (2017-04-24 20:12)

この記事へのコメント
鰯の刺身は美味しいですよね。

私の食べた事の覚えは数十年前の事かな?

鰯の腹を指でさばいて、頭を取ったかどうか忘れましたが
それから骨も指でビューッと引っ張って水に揺らして
醤油をつけてパックンチョ。。。。て感じでしたが。
Posted by アトリエさん at 2015年12月07日 21:45
こんばんわ。

驚きました。
teruyo様の頂き物、数え切れない大根とバケツ一杯の
イワシ、量の多さに驚きました。

もし私がこんなに頂いたら、どうしようと?思っちゃいます。(笑)

其れを無駄にせず、切干大根にしたり、イワシを直ぐ調理したり、
加工されたりと偉いですね。
昼お仕事をされて、夜も頂き物の加工にと良く動かれて、
タダタダ頭が下がります。
Posted by ログハウスログハウス at 2015年12月07日 21:49
なぁ~んにも頑張ってないのに、お腹いっぱいお酒を楽しんできちゃいました。ご褒美、ご褒美(笑)
Posted by まるみまるみ at 2015年12月07日 23:38
アトリエさん

イワシをさばいている時から脂で手がぬめりました。
脂がのったイワシの刺身は本当に美味しかったです!
それに握りで食べたらどんなに美味しいかと思うと作らずにはいられない食いしん坊な私なのです(笑)
Posted by teruyoteruyo at 2015年12月07日 23:51
ログハウスさん

本当にどちらも沢山頂きました!
イワシは今夜中に美味しいつまみに加工しましたよ。
大根は友達にも上げて切り干し大根にもしたけどまだ残っています。
どうしようかな~?
Posted by teruyoteruyo at 2015年12月07日 23:57
まるみさん

ご褒美頂いて良かったね。
今宵はどちらで美味しいお酒を頂いたのでしょう?
日ごろの頑張りにご褒美ですね(笑)
Posted by teruyoteruyo at 2015年12月08日 00:02
清水に鰯の専門店があります
店舗が新しくなってこら訪問したことはありませんが、美味しい日本酒もあり低料金でイカすお店です
それにしてもteruyoさんの腕にかかると何でも美味しくなってしまうんですね
とっても美味しそうです
Posted by ジミー・ディーンジミー・ディーン at 2015年12月08日 01:43
ジミーさん

イワシは美味しい魚ですよね。
専門店でどんな料理があるのか?興味があります。

今夜はイワシ料理をつまみに美味しいお酒を頂きました。
Posted by teruyoteruyo at 2015年12月08日 19:10
鰯の造りが上手ですね。
鮮度がいいのでしょうが光ってるよ。
握り寿司 最高だったでしょ\(^o^)/
私は先日 お隣から食べるの手伝ってとコノシロを一杯貰いました。
まだ小さめで酢に漬けこむようには私の腕前では無理とあきらめ
甲羅に頭と腹部分を取ってカンロ煮にしました。
それなりに美味しくって酒の肴になりました。
Posted by ままごんままごん at 2015年12月08日 19:50
ままごんさん

友達が捕れたてを持って来てくれたから鮮度は抜群でした!
ままごんさんもお魚おろすの苦にならない人だものね。
コノシロの甘露煮も美味しかったでしょうね。
Posted by teruyoteruyo at 2015年12月08日 20:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。