2015年11月22日

陶芸フェスティバルinささま

今日は朝から陶芸フェスティバルの会場です

陶芸フェスティバルinささま

さあ準備は整いましたよ

「いらっしゃいませ~」

陶芸フェスティバルinささま陶芸フェスティバルinささま


ご近所は、クレープ屋さん、おでんと焼きラーメンのお店、キーマカレーとコーヒーの

お店でした

皆さん良い方で楽しく交流出来ました

男性2名、女性4名で目標は焼きば200食です

陶芸フェスティバルinささま陶芸フェスティバルinささま

陶芸フェスティバルinささま陶芸フェスティバルinささま

店番の合間を縫って作品、即売も見て回りました

素敵な作品がたくさんありましたよ

ばあばは花瓶を二個買いました

陶芸フェスティバルinささま陶芸フェスティバルinささま


今日は人出が割と少なかったので最初、売り上げも伸びなかったのですが・・

夕方寒くなってきたし暖かい豚汁や焼きそばがほとんど完売でした

フレンチブルドック・・・このワンちゃんもう疲れて歩けないんだってemoji01

おかさんにフランクフルト買って貰いなよ~

・・・男の子たちが買ってくれてフランクフルトも完売です

一日楽しい体験させてもらいました

今日は思いがけない友達も来てくれたし・・・たくさんの友達も出来ました

売り上げを握りしめて・・・みんなで反省会をしました

楽しい一日でした


























同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
毎日が充実しています
コストコ
清水港
ジャンボ干支
子生まれ温泉ウォーキング
街中ウォーキング
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 毎日が充実しています (2018-02-09 20:38)
 コストコ (2018-01-19 16:08)
 清水港 (2018-01-07 22:15)
 ジャンボ干支 (2017-12-09 21:54)
 子生まれ温泉ウォーキング (2017-11-17 20:14)
 街中ウォーキング (2017-11-06 21:58)

この記事へのコメント
こんばんは!
お疲れ様でした!
こんなこともやっちゃうんですね。
知らない方たちとの交流は楽しいね。
以前寸又峡で姉と、お餅、甘酒売りまくり、1日で各自30000くらい純利益ありましたよ。今頃の事でした。
Posted by まるみまるみ at 2015年11月22日 22:57
まるみさん

こんばんわ

こんなことは農協祭以外では初めての経験です。
今日は始めからイベントを楽しむために行ったからお気楽でした(笑)
帰り道ですが・・・寸又峡からの帰りの車でしょうか?
笹間から島田、金谷の分岐点までずっとノロノロ運転でしたよ!
Posted by teruyoteruyo at 2015年11月22日 23:04
おはようございます。

お店やさんお疲れさまでした。
以前の農業祭の実績が、お役にたちましたね。
もうこれからお友達と、いろんなイベントに出かけるかもね?(笑)
なんたって、お店やさんをやると、楽しいですものね。

売り上げも沢山有ると嬉しいですが、それ以上に楽しまれて来て
良かったです。
Posted by ログハウスログハウス at 2015年11月23日 09:25
焼きそばは私に任せて!って言えるね。2週間連続の焼きそば屋さん
お疲れ様でした。
どんな関係にて お店屋さんしたの?
陶芸については新聞に記事が出てましたね。
4,300人の人出だったとか? 紅葉シーズンでもあったし賑やかでよかったね。
Posted by ままごんままごん at 2015年11月23日 20:33
陶芸のイベントなどがあるのですね
陶芸の植木鉢とかもありましたか?
このようなイベントを見ることがないのですが賑やかで皆が楽しそうですね
Posted by ジミー・ディーンジミー・ディーン at 2015年11月23日 23:58
ログハウスさん

先週の焼きそば体験が役に立ちましたよ!
周りのお店の方との交流も楽しくて・・
ログハウスさんはいつも楽しい事しているのね(笑)
Posted by teruyoteruyo at 2015年11月24日 00:14
ままごんさん

友達がイベントのスタッフの方と知り合いでこの日は食べ物屋さんの出店が少ないから出店してほしいと頼まれたようです。
友達の知り合いが5人集まりました。初対面の方も居ましたがチームワークはバッチリでしたよ
Posted by teruyoteruyo at 2015年11月24日 00:23
ジミーさん

陶芸の国際的なお祭りでした。
実用的なものは少なくて作家さんの個性的な作品が多かったです。
植木鉢は見なかったような気がします。
私も陶芸のお祭りは見ることが無いから今回は良い機会でした
Posted by teruyoteruyo at 2015年11月24日 00:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。