2015年11月15日

農協祭

朝から農協祭の手伝いに行きました

農協祭農協祭

私の部署は毎年焼きそばです

昨日とは打って変わって良いお天気になったお蔭で・・・

火と日に炙られて暑かったですface02icon10

汗だくで焼きそばを作りましたがお客様が次々に来て買ってくださるから

働き甲斐がありました

「焼きそばはいかがですか~」「美味しいですよ~」「いらっしゃいませ、いらっしゃいませ!」

・・・お陰様で完売でした

お客様ありがとうございました

農協祭農協祭

お楽しみ抽選会や農産物、海産物の販売や不用品バザー、カルチャー教室の作品展示など

盛りだくさんでしたよ

大勢の女性部員が集まるから久しぶりに会う人も多くてたくさん交流できました

最後に祝い餅投げもあって・・・必死に餅拾いしましたface03icon10

後日の反省会がまた楽しみです









同じカテゴリー(行事)の記事画像
新年
クリスマス
防災訓練
恵比寿講
たこ焼き
かのちゃんの祖父母参観会
同じカテゴリー(行事)の記事
 新年 (2018-01-02 17:16)
 クリスマス (2017-12-25 21:51)
 防災訓練 (2017-12-03 18:55)
 恵比寿講 (2017-11-19 22:55)
 たこ焼き (2017-11-11 19:44)
 かのちゃんの祖父母参観会 (2017-10-20 22:38)

この記事へのコメント
私、今日子守りなかったから行きたかったぁ
こういうの好きなんです!
Posted by まるみまるみ at 2015年11月15日 20:47
農協祭 盛り上がったようで・・・
お天気も味方したね。
一年が速い。 去年、餅投げで幾つ拾った?なんて話たね。
どうだった今年の数は?
私は今年は大正琴を聞きに行ったので農協祭には行きませんでした。
家の者も行かなかったとの事でバケツ貰い損ねた(笑)
Posted by ままごんままごん at 2015年11月15日 21:28
まるみさん

まるみさんちの近くのJAでも農協祭あると思うよ~
家の所のJAは折り込みチラシを入れて抽選券が付いているから非農家の人がたくさん来ます。
今日はとっても楽しかったよ~
来ればよかったね(笑)
Posted by teruyoteruyo at 2015年11月15日 22:00
ままごんさん

本当に一年たつのは早いね!
去年のブログを見返してみたら去年は16日に手伝いに行ってお餅は今年と同じ21個でした。
行くと言っていた娘が抽選に行かなかったから・・・私もバケツを貰い損ねました(笑)
Posted by teruyoteruyo at 2015年11月15日 22:15
農業祭大活躍でしたね。
焼きそば屋さんをやられて、とても楽しそうでした。
完売とは、きっと美味しかったのですね。
私も食べたかった!(笑)
お疲れさまでした。

餅投げ、すっごく楽しそう。
参加する事に意義がありの、ワクワク感を感じます。
持ち拾い、こちらもやってみたいです。

農業祭、行った事がありませんが、楽しい事いっぱいですね。
Posted by ログハウスログハウス at 2015年11月15日 22:34
ログハウスさん

最近気温の変化が激しくてついて行くのが大変ですよね!
昨日も暑くて汗だくで焼きソバ作りしましたよ。
私は人が好きだから・・みんなとワイワイやることが大好きです。

参加するからには楽しまなくっちゃね(笑)
Posted by teruyoteruyo at 2015年11月16日 19:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。