2015年10月29日

ハウスの中10/29

いつものように仕事に行く前に畑に行きました

昨日はじいじが手伝ってくれてハウスの中もだいぶ様変わりしてきました

ハウスの中10/29

今のハウス内・・キュウリ、ズッキーニ、ナスはまだ元気です

ミニトマトを片付けて豆類を植えました

スナップエンドウ、サヤエンドウ、グリンピースです

ハウスの中10/29ハウスの中10/29

南側の暖かい窓辺にはイチゴのプランターが釣るしてあります

なんと、蕾がついていましたemoji01

クリスマスにイチゴのショートが・・・夢じゃないemoji03

ハウスの中10/29ハウスの中10/29

夏の間たくさんの実をつけてくれたトマトのこぼれ種から発芽した・・・

ふっせのトマトの苗を植えてあります

これはミニトマトアイコです、沢山の実をつけていますが寒くなる前に熟してくれるでしょうか?

ハウスの裏に植えた空豆の苗も元気に育っていますface02

こんな風に見ていると朝の20分はあっという間です

それでは畑はじいじにお願いして・・・行ってきますicon17


同じカテゴリー(畑仕事)の記事画像
野菜作りの仲間と・・・
立春
新年
無加温ハウス
冷たい雨
台風の爪痕
同じカテゴリー(畑仕事)の記事
 野菜作りの仲間と・・・ (2018-02-21 22:14)
 立春 (2018-02-04 09:58)
 新年 (2018-01-02 17:16)
 無加温ハウス (2017-12-16 20:02)
 冷たい雨 (2017-10-28 19:44)
 台風の爪痕 (2017-10-24 20:17)

この記事へのコメント
こんばんわ。

ハウスは、楽しさがいっぱいですね。
夏野菜がまだ採れて、エンドウ豆も植わって、イチゴも花が咲き、
ハウスの中は、夏and春で素敵です。
そちらは暖かい様ですから、アイコもきっと熟すと思いますよ。
teruyo様のハウスは夢の様で、羨ましいです。(笑)
今はどんなお野菜を作られているかなと、興味津々に、
楽しませて頂いています。
Posted by ログハウスログハウス at 2015年10月29日 22:37
クリスマスのケーキに苺が自家製 最高なケーキが出来上がりますね。
teruyoさんは自家製?
うちは注文です。今年は12月20日を予定しています。
家族のスケジュールをみると中々みんなが揃わないです。
勤労者共済会で募集してる割引に応募して、ケンタッキーとケーキ注文してます。
Posted by ままごんままごん at 2015年10月29日 23:11
ログハウスさん

春に作ったビニールハウスですが本当に畑仕事の楽しみが増えました。
今はキュウリで早春から春には豆類で儲けようと目論んでいます(笑)
Posted by teruyoteruyo at 2015年10月30日 06:15
ままごんさん

クリスマスに自家製イチゴは夢です(笑)
ケーキやチキンは決めていませんが自家製が多いです。
Posted by teruyoteruyo at 2015年10月30日 06:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。