2015年10月13日

母の味

昨夜、夜なべ仕事にリンゴのケーキを焼きました

簡単に出来るというのでこのレシピにしました

とにかく簡単にすぐできるのが好きです

材料も家にあるものばかりです

先日焦がしてしまった経緯があるからオーブンの温度管理は慎重にねface07

ジャ~ンemoji02

母の味

焼き上がりはこれです

生のリンゴがたっぷり入っているからとても美味しかったです

このレシピ「道産子柴」さんのレシピですが・・・

母が作ってくれたリンゴのケーキ・・自分も食べたいし子供たちにも食べさせたいって

書いてありました・・・母の味ですねface02

母の味

今夜の家のおかずにも母の味があります

娘が作った鶏のから揚げ、そして私が作った大学芋

どちらも孫たちがとても喜んでくれました






同じカテゴリー(料理)の記事画像
手作り
今昔
食用菊
塩昆布
ペペロンチーノ
ウドの大木
同じカテゴリー(料理)の記事
 手作り (2018-01-27 19:14)
 今昔 (2018-01-21 20:07)
 食用菊 (2017-10-06 20:18)
 塩昆布 (2017-08-19 20:24)
 ペペロンチーノ (2017-05-21 21:32)
 ウドの大木 (2017-04-24 20:12)

この記事へのコメント
こんばんは

母の味って響き、いいですね。
私も母の味を引き継いでいるものもあるし、少しアレンジしたものもあるかな。
子供たちが成長して、進学、結婚などで家を離れて帰省したとき、「かあさん、あれ作って!食べたかったんだ!」と、言ってくれるかな
Posted by まるみまるみ at 2015年10月13日 20:52
良く出来ました。パチパチパチ^^

美味しそうです。
Posted by まこっちゃんのパパまこっちゃんのパパ at 2015年10月13日 21:04
まるみさん

こんばんわ

母の味って忘れるものじゃありませんよね。
私はもう母に料理して貰うことは無いでしょうが・・・
母に作って貰ったり教えて貰った料理はたくさんあります。

孫たち今は「ばあばあれ食べたいこれ食べたい」って言ってくれるけど成長してからも言ってくれたら嬉しいですよね。
そのためにも食育しようね・・まるみさん
Posted by teruyoteruyo at 2015年10月13日 21:04
まこっちゃんのパパさん

盛大な拍手有難うございます(笑)
パパさんのようなこだわりや繊細さはかけらもありませんが・・
冷蔵庫のリンゴを使おうと思い作ってみました。
家でも職場でもみんなが喜んでくれて良かったです。
みんなが美味しいって言ってくれることが嬉しいんですよね、パパさん(笑)
Posted by teruyoteruyo at 2015年10月13日 21:11
こんばんは。

リンゴのケーキとっても美味しそう(^ω^)
ケーキ作りはまったくやらないのでこんなケーキ簡単に作れるなんてとってもうらやましいです。
Posted by なっちゃんままなっちゃんまま at 2015年10月14日 00:51
なっちゃんままさん

このケーキは見た目豪華そうでしょ!
でも材料も作り方もシンプルですよ。
なっちゃんと一緒にケーキ作りにも挑戦してみてね
Posted by teruyoteruyo at 2015年10月14日 06:54
母の味かあ~
私は何かな? 毎日作ってるのに、言えないよ・・・
Posted by ままごんままごん at 2015年10月14日 20:28
ままごんさん

毎日作っている料理が母の味なんですよ(笑)
Posted by teruyoteruyo at 2015年10月14日 21:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。