2015年09月26日
新米
今日も朝から梅雨のようなお天気です
秋の畑仕事がどんどん遅れていますがどうしようもありません

今朝新米を炊きました・・・お米が甘くって美味しかったです
有難いことに今年もたくさん採れました

佃煮や漬物、みそ汁で美味しい朝ごはんでした
お天気が悪くて困っています
遊びに行く予定もたたなくて・・・草取りしていました
秋の畑仕事がどんどん遅れていますがどうしようもありません

今朝新米を炊きました・・・お米が甘くって美味しかったです
有難いことに今年もたくさん採れました
佃煮や漬物、みそ汁で美味しい朝ごはんでした
お天気が悪くて困っています
遊びに行く予定もたたなくて・・・草取りしていました
Posted byteruyoat20:51
Comments(4)
料理
この記事へのコメント
新米!なんと素晴らしい響き!
昔はほとんどの方が農民でした。秋の収穫、新米を手にしたときの喜びは、いかほどだったでしょう。
私の愛読書、明治終わりから大正、昭和にかけての長編小説にはその大変さ(今のように器械が無く、すべて手作業)がたびたび出てきます。
有難い事ですね。
私たちはもう少し後になりますが、新米頂くのが楽しみです!
昔はほとんどの方が農民でした。秋の収穫、新米を手にしたときの喜びは、いかほどだったでしょう。
私の愛読書、明治終わりから大正、昭和にかけての長編小説にはその大変さ(今のように器械が無く、すべて手作業)がたびたび出てきます。
有難い事ですね。
私たちはもう少し後になりますが、新米頂くのが楽しみです!
Posted by まるみ
at 2015年09月26日 21:04

まるみさん
機械がやってくれるけど工程はたくさんあります。
種まきからもみすり精米まで・・米は八十八手が掛かるといいます。
水の管理から草取り等々・・・一生懸命育ててくれたじいじに感謝して頂きました。
機械がやってくれるけど工程はたくさんあります。
種まきからもみすり精米まで・・米は八十八手が掛かるといいます。
水の管理から草取り等々・・・一生懸命育ててくれたじいじに感謝して頂きました。
Posted by teruyo
at 2015年09月26日 21:42

新米 美味しかったでしょうね。輝いているね。
うちは届いているけど まだ食べていません。
新米だからこそ シンプルなおかずで充分
そう、先日の金山寺納豆美味しかったです。主人が懐かしがってました。(母の味を思い出したのね)
金山寺納豆茶漬け 食べた事あるかな?私はビックリ 子供の頃よく食べたんですって・・・
うちは届いているけど まだ食べていません。
新米だからこそ シンプルなおかずで充分
そう、先日の金山寺納豆美味しかったです。主人が懐かしがってました。(母の味を思い出したのね)
金山寺納豆茶漬け 食べた事あるかな?私はビックリ 子供の頃よく食べたんですって・・・
Posted by ままごん
at 2015年09月26日 22:45

ままごんさん
新米はやっぱり甘みがありますね~
古米がまだあるけど今年違う品種なので炊いてみました。
金山寺味噌でお茶漬けですか?食べてみようかな
新米はやっぱり甘みがありますね~
古米がまだあるけど今年違う品種なので炊いてみました。
金山寺味噌でお茶漬けですか?食べてみようかな
Posted by teruyo
at 2015年09月27日 07:38
