2015年09月22日

まだまだ頑張る!

朝アルバイトに行く前に畑に行きました

まだまだ頑張る!まだまだ頑張る!

まだまだ頑張る!まだまだ頑張る!

夏野菜がまだまだ頑張っています

ささげ、ゴーヤ、オクラ、キュウリです

ナスもよく採れています

まだまだ頑張る!

試し掘りした落花生はまだみるすぎました

でも甘くておいしかったです

コンバインだからじいじ一人で稲刈りできました

明日は藁の片づけを手伝います




同じカテゴリー(畑仕事)の記事画像
野菜作りの仲間と・・・
立春
新年
無加温ハウス
冷たい雨
台風の爪痕
同じカテゴリー(畑仕事)の記事
 野菜作りの仲間と・・・ (2018-02-21 22:14)
 立春 (2018-02-04 09:58)
 新年 (2018-01-02 17:16)
 無加温ハウス (2017-12-16 20:02)
 冷たい雨 (2017-10-28 19:44)
 台風の爪痕 (2017-10-24 20:17)

この記事へのコメント
野菜のお花 きれいです。
ささげが?でした。花が咲くって事は、まだ実を期待できるのね。
うちは南瓜の花が咲いて 少し実が生長中 
二期目の南瓜は初めてだから・・・食べれる南瓜を期待しています。
Posted by ままごんままごん at 2015年09月22日 19:48
ままごんさん

お花が見たくて毎朝畑に行きます。
「お寺のおしょさんがかぼちゃの種をまきました芽が出て膨らんで花が咲いたらじゃんけんホイ✋」こんな歌ありましたね(笑)
ささげ、ナス、カボチャ、インゲン、ズッキーニ、トマトみんな2度目を育てています。
キュウリは4度目かな・・・

夏野菜の収穫に加えて豆類の成長、秋ジャガの芽が出てきたり
秋冬野菜の成長も著しくって畑に行くのがとっても楽しみです
Posted by teruyoteruyo at 2015年09月22日 20:32
こんばんわ。

お野菜の花がまだ咲いているのですか?
やはりそちらは暖かいと思いました。。
まだ収穫できそうですので、良いですね~。
そして次から次へと、マメに種まきをされて、
良く働かれるのに感心しています。

その働きに報われるように、次から次への沢山の収穫が
有りますように(心より)応援しています。

みるい落花生は塩茹でが美味しいですね。
私も大好きです。
Posted by ログハウスログハウス at 2015年09月22日 22:23
ログハウスさん

おはようございます

「蒔かぬ種は生えぬ」ですからね(笑)
ささげは夏の間直売所で好評でしたから2度目を蒔きました。
弦はもう2メートルを超えて育っていますが・・花納まりして実が付いたら嬉しいです。
落花生も直売所で「ない?」って聞かれたから掘ってみました。
みるい落花生の塩ゆでは本当に美味しかったです。

ログハウスさんも畑仕事に精出しているご様子!
畑の仕事を楽しみましょうね
Posted by teruyoteruyo at 2015年09月23日 07:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。