2015年09月12日

進化しました

進化しました

やっと秋晴れの良いお天気になりました

豆の畑に行ったらクモが大きなバッタを抱きかかえて食べていました

バッタは結構害虫です・・・だけどちょっと衝撃でしたemoji01

色々な野菜の葉っぱを食べてしまうバッタを退治してくれたクモさんご苦労様でしたface07

進化しました

人間界は狩りをしていた時代から進化してタンパク源は漁業や畜産などですね

そして炭水化物源の稲刈りもずいぶん進化しました・・・

我が家の稲刈りも今やコンバインでら~くらく

face02もうすぐ新米が食べれます




同じカテゴリー(畑仕事)の記事画像
野菜作りの仲間と・・・
立春
新年
無加温ハウス
冷たい雨
台風の爪痕
同じカテゴリー(畑仕事)の記事
 野菜作りの仲間と・・・ (2018-02-21 22:14)
 立春 (2018-02-04 09:58)
 新年 (2018-01-02 17:16)
 無加温ハウス (2017-12-16 20:02)
 冷たい雨 (2017-10-28 19:44)
 台風の爪痕 (2017-10-24 20:17)

この記事へのコメント
こんばんは!

稲刈り、楽になったとはいえ、お疲れさまでした。
美味しい新米がたくさん獲れるように、お月さまに一杯お祈りしてきたからね。
Posted by まるみまるみ at 2015年09月12日 21:28
ようやく秋の風景ですね。
今年の収穫は良い方かな?
Mさん宅 ご主人が入院中とか 来年は作れるとは思うけど・・・?
心細い話です。
Posted by ままごんままごん at 2015年09月12日 21:48
まるみさん

こんばんは

まるみさんが一杯お祈りしてくれたお蔭でもち米は豊作だったよ~

まあお百姓さんは体力勝負で疲れます(笑)
Posted by teruyoteruyo at 2015年09月12日 22:06
ままごんさん

本当にやっと稲刈りが出来ました。
田んぼにいてもこの晴天が嬉しくて仕事もはかどりました。
Mさん・・大勢いるけどどなたかしら?気になります
Posted by teruyoteruyo at 2015年09月12日 22:13
こんばんわ。

待ちに待った 稲刈りができて良かったですね。
これで一安心、美味しい新米が頂けますね.
今は大きな機械で、さっと出来ちゃうのは凄いです。

自然界の虫は、生きるために必死な事が感じられます。
私達も必死で今まで生きてきました。
これからは少し余裕を持って生きたいなと思いす。

teruyo様やご主人様が頑張ったご褒美、お米が豊作で良かった!
Posted by ログハウスログハウス at 2015年09月13日 00:02
ログハウスさん

おはようございます

今朝はまた雨降り、昨日稲刈りが出来て良かったです。
虫も人間も生きていくためには大変ですよね。
それでも楽しんで狩りをしたいと思います(笑)
ログハウスさんのように余裕をもって生きるのを目標にしたいです
Posted by teruyoteruyo at 2015年09月13日 07:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。