2015年08月24日
ハウス栽培
春にじいじが小さなビニールハウスを作りました
その中でナス、トマト、キュウリ、プリンスメロンなどいろいろ栽培しました
ナスもキュウリもトマトも早くから取れてハウスの恩恵を受けました



昨日、春に植えたミニトマトの木を片づけました
収穫した実を食品乾燥機に入れてドライトマトを作ろうと思います
今朝、乾燥機に入れました

50度で30時間ぐらいかかるようですが・・・
11時間でこんな感じになりました
この間少しだけ作ったドライトマトは美味しくてそのまま食べちゃったけど
今度できたらお料理に使ってみたいです
ハウスの中では秋から収穫予定のミニトマトを育てていますが
暑くて実があまりつかないです
失敗かもしれません
それでも自分たちで栽培してみないとわからないですからね
これからの季節がハウスの出番
秋からハウスで何の野菜を作ったら良いのか、じいじと思案中です
その中でナス、トマト、キュウリ、プリンスメロンなどいろいろ栽培しました
ナスもキュウリもトマトも早くから取れてハウスの恩恵を受けました
昨日、春に植えたミニトマトの木を片づけました
収穫した実を食品乾燥機に入れてドライトマトを作ろうと思います
今朝、乾燥機に入れました
50度で30時間ぐらいかかるようですが・・・
11時間でこんな感じになりました
この間少しだけ作ったドライトマトは美味しくてそのまま食べちゃったけど

今度できたらお料理に使ってみたいです
ハウスの中では秋から収穫予定のミニトマトを育てていますが
暑くて実があまりつかないです
失敗かもしれません

それでも自分たちで栽培してみないとわからないですからね
これからの季節がハウスの出番

秋からハウスで何の野菜を作ったら良いのか、じいじと思案中です
Posted byteruyoat20:51
Comments(2)
畑仕事
この記事へのコメント
こんばんは。
ミニトマト、teruyoさんの真似して以前作ったでしょ?
おいしくて、ピザにもたくさんのせたりお料理に使ったり、そのまま食べたり、あっという間に無くなりました。
その乾燥機はバナナとかもできるのかな?
ミニトマト、teruyoさんの真似して以前作ったでしょ?
おいしくて、ピザにもたくさんのせたりお料理に使ったり、そのまま食べたり、あっという間に無くなりました。
その乾燥機はバナナとかもできるのかな?
Posted by まるみ
at 2015年08月24日 23:17

まるみさん
こんばんわ
トマトって乾燥すると味がギュッと凝縮されて美味しいですよね。
レシピ本を見るとだいたいの果物、野菜はできるようですよ。
バナナは水分が少ないからもっと短時間で出来そうだけど
売っている物のように綺麗に仕上がるのかな?
また作ってみますね
こんばんわ
トマトって乾燥すると味がギュッと凝縮されて美味しいですよね。
レシピ本を見るとだいたいの果物、野菜はできるようですよ。
バナナは水分が少ないからもっと短時間で出来そうだけど
売っている物のように綺麗に仕上がるのかな?
また作ってみますね
Posted by teruyo
at 2015年08月24日 23:46
