2015年07月07日
七夕
今日は七夕ですね
こんなお天気じゃあ織姫様と彦星様も天の川を渡れなくて会えないですね

そんなことはお構いなしに・・・家族みんなの願い事が吊るされました
よくもまあ

農家では七夕様に豊作をお願いします
今採れている野菜や果物をお供えしてお祀りします
七夕の朝はお赤飯を炊いてお供えします
今年の梅雨は長いようですね、お米や野菜がたくさん採れますように・・・願います
こんなお天気じゃあ織姫様と彦星様も天の川を渡れなくて会えないですね

そんなことはお構いなしに・・・家族みんなの願い事が吊るされました
よくもまあ

農家では七夕様に豊作をお願いします
今採れている野菜や果物をお供えしてお祀りします
七夕の朝はお赤飯を炊いてお供えします
今年の梅雨は長いようですね、お米や野菜がたくさん採れますように・・・願います
Posted byteruyoat20:16
Comments(5)
行事
この記事へのコメント
ときどき、ブログにお邪魔させていただいています。
雨ばかりの日々ですね。
七夕、我が家でも飾りました。私は、お赤飯は知りませんでした。
生まれたばかりの孫の成長、環境のこと
お願いばかりの家族達です。
雨ばかりの日々ですね。
七夕、我が家でも飾りました。私は、お赤飯は知りませんでした。
生まれたばかりの孫の成長、環境のこと
お願いばかりの家族達です。
Posted by 青空 at 2015年07月07日 21:17
青空さん
こんばんわ
お孫ちゃん可愛いでしょうね!
すくすく育ってと願わずには居られないですよね(笑)
お赤飯を上げるという事は嫁ぎ先の義母に教わりました。
31年前の七夕様の日に亡くなった義母に義母の祀り方を教わりましたがその母の実家が白井です。
お願い事は本当に・・・色々書いてあって面白かったです(孫)
叶うといいですね
こんばんわ
お孫ちゃん可愛いでしょうね!
すくすく育ってと願わずには居られないですよね(笑)
お赤飯を上げるという事は嫁ぎ先の義母に教わりました。
31年前の七夕様の日に亡くなった義母に義母の祀り方を教わりましたがその母の実家が白井です。
お願い事は本当に・・・色々書いてあって面白かったです(孫)
叶うといいですね
Posted by teruyo
at 2015年07月07日 21:56

そうでした、七夕でしたね
お願い事をするのを忘れてしまいました
時間を確認したら日付が変わっています
「私の家族にふさわしい幸福が授かりますように」とお祈りしたかったです
お願い事をするのを忘れてしまいました
時間を確認したら日付が変わっています
「私の家族にふさわしい幸福が授かりますように」とお祈りしたかったです
Posted by ジミー・ディーン
at 2015年07月08日 00:04

ジミーさん
最近仕事がお忙しいようですね。
雨ばかりでじめじめしているから体調が悪い人も多いみたいです。
お身体大切にしてくださいね。
ジミーさんのお宅の方も七夕は7月なんですね?
お盆も七夕も月遅れの所もありますから・・・
最近仕事がお忙しいようですね。
雨ばかりでじめじめしているから体調が悪い人も多いみたいです。
お身体大切にしてくださいね。
ジミーさんのお宅の方も七夕は7月なんですね?
お盆も七夕も月遅れの所もありますから・・・
Posted by teruyo
at 2015年07月08日 07:04

teruyoさんちに近い我が家ですが、七夕・お盆 行事全般月遅れです。
でも、ひな祭りも七夕も子供にとっては どうして?
だから、子供の為 月遅れはお盆だけにしていますが・・・
今年は七夕 雨の為に笹を採りに行けなかったから 8月にします。
いい加減な我が家でした。
お赤飯ですが、うちも作ります。祝い事ですからね。
でも、ひな祭りも七夕も子供にとっては どうして?
だから、子供の為 月遅れはお盆だけにしていますが・・・
今年は七夕 雨の為に笹を採りに行けなかったから 8月にします。
いい加減な我が家でした。
お赤飯ですが、うちも作ります。祝い事ですからね。
Posted by ままごん
at 2015年07月08日 20:32
