2015年07月05日
梅雨とはいえ・・・
今日も朝から雨でした
梅雨とはいえちょっと気が滅入ってしまいます
朝畑に行ったけれど野菜も日照不足でしょうか?
カボチャは葉っぱが黄色くなってきて来ているし、うどんこ病もひどくなりました
スイカも生り花が咲いても実が大きくなりません
畑はぐちゃぐちゃです
でもこの雨では手も足もでませんよ~


畑の仕事が出来ないから今日は換気扇の掃除をしたり・・・台所の事をしました
朝採ってきた野菜を使って山形の郷土料理「だし」を作ってみました
野菜はオクラ、ナス、キュウリ、大葉、ミョウガ、ネギを使いました
全部みじん切りにして酢、醤油、塩、砂糖、出しの素を入れて混ぜただけです
混ぜたらもうふわとろです
温かいご飯にのせておかかをかけて食べるのが好きです
いくら梅雨だと言ってもこんなにお日様が出ないと野菜に影響出るかも・・・です
梅雨とはいえちょっと気が滅入ってしまいます

朝畑に行ったけれど野菜も日照不足でしょうか?
カボチャは葉っぱが黄色くなってきて来ているし、うどんこ病もひどくなりました

スイカも生り花が咲いても実が大きくなりません

畑はぐちゃぐちゃです

でもこの雨では手も足もでませんよ~
畑の仕事が出来ないから今日は換気扇の掃除をしたり・・・台所の事をしました
朝採ってきた野菜を使って山形の郷土料理「だし」を作ってみました
野菜はオクラ、ナス、キュウリ、大葉、ミョウガ、ネギを使いました
全部みじん切りにして酢、醤油、塩、砂糖、出しの素を入れて混ぜただけです
混ぜたらもうふわとろです
温かいご飯にのせておかかをかけて食べるのが好きです
いくら梅雨だと言ってもこんなにお日様が出ないと野菜に影響出るかも・・・です
この記事へのコメント
こんばんわ。
やはりお日様が出ないと、野菜の育ちも良くないのですね。
いつになったらお日様が出てくれるのかしらと。
実が付かないのは、天候が影響だったと、知りました。
私のお野菜はツルが伸びていますが、南瓜もスイカもあれから
生りません。トマトの色付きも遅いです。
野菜たちにはお日様が必要ですね。
お日様 早く 出てきて~!!!
やはりお日様が出ないと、野菜の育ちも良くないのですね。
いつになったらお日様が出てくれるのかしらと。
実が付かないのは、天候が影響だったと、知りました。
私のお野菜はツルが伸びていますが、南瓜もスイカもあれから
生りません。トマトの色付きも遅いです。
野菜たちにはお日様が必要ですね。
お日様 早く 出てきて~!!!
Posted by ログハウス
at 2015年07月05日 20:58

ログハウスさん
こんばんわ
やっぱり雨だとカボチャやスイカの実止まりが悪いですよね。
トマトの色づきも悪いですよね。
お日様の有難さが分かりました。
お日様早く出てね~
こんばんわ
やっぱり雨だとカボチャやスイカの実止まりが悪いですよね。
トマトの色づきも悪いですよね。
お日様の有難さが分かりました。
お日様早く出てね~
Posted by teruyo
at 2015年07月05日 21:15

ブログ 開始3年目スタートなんだね。
teruyoさんのパワーある日常生活が垣間見れるブログだから・・・
これからも お付き合いさせて下さい。
お天気 明日はどうかな?
TVで明治産業世界遺産登録が決定したとの事 良かったね!!
これで、明日の女子サッカーが優勝すれば 気分上々
雨の憂鬱が吹っ飛ぶぞ~
teruyoさんのパワーある日常生活が垣間見れるブログだから・・・
これからも お付き合いさせて下さい。
お天気 明日はどうかな?
TVで明治産業世界遺産登録が決定したとの事 良かったね!!
これで、明日の女子サッカーが優勝すれば 気分上々
雨の憂鬱が吹っ飛ぶぞ~
Posted by ままごん
at 2015年07月05日 22:55

ままごんさん
おはようございます
やっぱり今日も雨ですね。
週間予報でもお日様マークは今週もありませんでした(涙)
せめて明るいニュースが・・有難いですね~
おはようございます
やっぱり今日も雨ですね。
週間予報でもお日様マークは今週もありませんでした(涙)
せめて明るいニュースが・・有難いですね~
Posted by teruyo
at 2015年07月06日 07:42
