2015年06月27日

坂道を歩く

坂道を歩く坂道を歩く

坂道を歩く坂道を歩く

坂道を歩く坂道を歩く

おにぎりを持って・・じいじと山歩きの練習をしました

近くの秋葉公園まで坂道を選んでの往復一時間半のウォーキングです

秋葉公園はアジサイが綺麗な公園です

でももう終わりかなって花でしたが・・・

綺麗な所をパチリicon64

先日購入したトレッキングステッキがやっぱり最高です

坂道には効力発揮です

この公園のアジサイは8種類あるんですって170

朝採り野菜を よってけ市に持って行ったけど・・・12種類でしたよface02

坂道を歩く

夕食を食べていたらリビングの窓にあまりに綺麗な夕日が見えたから

外に出て見ました、明日もいいお天気なのかな?

畑の仕事がたくさんあるから・・・















同じカテゴリー(日常)の記事画像
晩酌
がん保険
チョコレート
14歳
レトルト
無加温ハウス
同じカテゴリー(日常)の記事
 誕生日 (2018-07-21 20:02)
 晩酌 (2018-03-04 20:58)
 がん保険 (2018-02-28 21:53)
 チョコレート (2018-02-15 20:40)
 14歳 (2018-01-28 19:46)
 白根山 (2018-01-23 19:19)

この記事へのコメント
こんばんは!

着々と進んできましたね、富士登山。
私の体重では膝と腰、足首に負荷がかかりすぎているので、今、本気で歩いています。
いつ、あの痛みがやってくるかと、おどおどしながら行動することに、嫌気がさし、自分を変えるために挑戦中
それからですね、富士登山は。
Posted by まるみまるみ at 2015年06月27日 22:27
まるみさん

こんばんわ!

今夜も頑張って歩いてきましたね?
年とってあちこち痛いのは嫌だもんね。

富士山目指して・・・頑張ろう!
Posted by teruyoteruyo at 2015年06月27日 23:11
こんばんわ。

素敵な公園がトレッキングの練習場ですね。
日本一の富士山がいよいよ現実ですね。
私は富士山は無理ですが、今年の登山の目標は、甲斐駒ケ岳に
決めました。
teruyo様が頑張っておられるので、私も今年の登山を張ろうと、
勇気を頂きました。

畑にお仕事に登山にと、どれも頑張っておられて凄いです。
Posted by ログハウスログハウス at 2015年06月28日 00:27
富士登山の練習ウォーキング
この時期の前向きな練習期間が今思うと最高な時間だったと思います。
私は娘と二人でツアー登山参加でしたので、主人は時々一緒に練習に付き合ってくれました。
家からだと、色々なコースが下り登り きつい道もありました。
ところが、今はピタリとウォーキングしていません。
目標があるっていいことだね。 
Posted by ままごんままごん at 2015年06月28日 09:07
ログハウスさん

ログハウスさんのように毎年登山とかしてないから大変です!
それが富士登山ですから・・・少しは練習しなくちゃ(笑)
Posted by teruyoteruyo at 2015年06月28日 20:07
ままごんさん

やっぱり練習したんだよね。
今回夜に登り始めるようです。
それも初体験だから・・・練習しないとね。
昨日歩いただけで今日軽い筋肉痛ですよ~(笑)
Posted by teruyoteruyo at 2015年06月28日 20:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。