2015年06月11日

美しく・・・

美しく・・・

友達が東京土産に買ってきてくれたフェイスパックです

歌舞伎の市川染五郎さん監修の歌舞伎フェイスパックだそうです

美しく・・・

お肌と心に潤いを。

顔につけている間も楽しめる、歌舞伎の隅取がプリントされたフェイスパックだそうです

面白そうemoji01

ちかいうちにやってみようっとface02

美しく・・・美しく・・・

内から外から美しく・・・

今夜は夏野菜とバジルたっぷりのパスタとグリーンサラダでした








同じカテゴリー(日常)の記事画像
晩酌
がん保険
チョコレート
14歳
レトルト
無加温ハウス
同じカテゴリー(日常)の記事
 誕生日 (2018-07-21 20:02)
 晩酌 (2018-03-04 20:58)
 がん保険 (2018-02-28 21:53)
 チョコレート (2018-02-15 20:40)
 14歳 (2018-01-28 19:46)
 白根山 (2018-01-23 19:19)

この記事へのコメント
かぁか

先日はアドバイスありがとうございました。シロップ煮、ヨーグルトと一緒に頂き家族に好評でした。

残ったシロップに醤油・水を足し手羽を煮てみました。マーマレード煮があるなら大丈夫じゃない?と勝手な想像で。これまた美味しかったんです。

長くなりましたが、またまたたくさん枇杷を頂いてしまいました。何かオススメの食べ方・保存ありますか?
Posted by teruyoさんへ at 2015年06月11日 20:03
かぁかさん

シロップ煮好評で良かったです。
手羽を煮るなんて!私も今度作ってみますね。

枇杷がたくさん頂けるようですが私はいつもシロップ煮をたくさん作って小分けして冷凍保存しますよ。
そしてヨーグルトに添えたり・・枇杷といえばビワゼリー、作ったり楽しみますよ。

作ったことないけれど、ジャムも出来るのかしら?
いろいろ作ってみてくださいね
Posted by teruyoteruyo at 2015年06月11日 21:30
フェイスパックは、つけている時楽しめるのは周りの人ですね(笑)
私は、娘が専門家なのに、基礎化粧品を面倒がって、何もつけません。洗顔も普通の石鹸で洗って呆れられています。
パックは韓国土産でたくさんたまっていますよ。
Posted by まるみまるみ at 2015年06月11日 22:06
まるみさん

何もつけないのに美しいまるみさんが羨ましいな

私は簡単だけど努力してますよ(笑)
マッサージも湯船に浸かりながら毎晩やってます。
韓国土産のパックはなんだか使う気がしなくて溜まっています
Posted by teruyoteruyo at 2015年06月11日 22:17
かぁか

ありがとうございます。「冷凍保存」それがありましたね。

またシロップ煮にしようか新たな枇杷メニューにしようか迷います。
Posted by teruyoさんへ at 2015年06月11日 22:32
かぁか

枇杷、ジャムにしてみました(今日の記事にUP)。ヨーグルトに添えたら美味しかったです。シロップ煮より用途が広がりそうです。
Posted by teruyoさんへ at 2015年06月12日 18:39
かぁかさん

枇杷ジャムうまく出来たようで良かったですね。
かぁかさんもまめったい人ですね(笑)
Posted by teruyoteruyo at 2015年06月12日 19:39
かぁか

作るのは好きです。1つの物をアレンジするのは好きです。出来映え・味は別として(笑)
Posted by teruyoさんへ at 2015年06月12日 20:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。