2015年06月04日

ビワのシロップ煮

ビワのシロップ煮

ビワのシロップ煮を作りました

そのまま食べても美味しいし、ヨーグルトに添えたり、ゼリーにしたり

用途はいろいろあります

ビワってそのままでもみずみずしくて美味しいけれど

我が家ではシロップ煮が結構人気です

ビワのシロップ煮

毎日良く採れるズッキーニに続いてインゲンやナスも採れてきました

直売所に持って行く野菜もだんだん夏野菜に移行しています


同じカテゴリー(畑仕事)の記事画像
野菜作りの仲間と・・・
立春
新年
無加温ハウス
冷たい雨
台風の爪痕
同じカテゴリー(畑仕事)の記事
 野菜作りの仲間と・・・ (2018-02-21 22:14)
 立春 (2018-02-04 09:58)
 新年 (2018-01-02 17:16)
 無加温ハウス (2017-12-16 20:02)
 冷たい雨 (2017-10-28 19:44)
 台風の爪痕 (2017-10-24 20:17)

この記事へのコメント
こんばんは。

夏野菜と言う響きだけで、夏野菜のカレー、ラタトゥイユ、パスタとか、美味しそうなメニューが思い浮かびますね。
Posted by まるみまるみ at 2015年06月04日 22:46
まるみさん

こんばんわ

カラフルで美味しい夏野菜をたくさん食べてこの夏も元気に乗り切ろうね。
美味しいものをたくさん知っているまるみさん、夏野菜で腕を振るってね
Posted by teruyoteruyo at 2015年06月04日 23:00
かぁか

はじめまして。こちらから失礼します。

私も昨日枇杷を頂いて、まるみさんおすすめの枇杷のシロップ煮を初めて作ってみました。甘過ぎてしまいましたが…シロップ液が残ってしまったんですが、何か活用法ってありませんでしょうか。
Posted by teruyoさんへ at 2015年06月05日 20:53
かぁかさん

初めまして、コメントありがとうございます。
昨日から取り込んでましてお返事遅くてすみません。

ビワのシロップ煮美味しいですよね。
シロップはビワの実も入れてゼリーを作ると美味しいですよ。
次回はお試しくださいね。
甘すぎるシロップだけだったら・・・無糖のヨーグルトに混ぜてみて下さい。
いおちゃん達は今朝シロップ煮とシロップをヨーグルトに混ぜて食べました。
かのちゃんはもっともっとと大騒ぎでしたよ(笑)
Posted by teruyoteruyo at 2015年06月06日 21:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。