2015年04月26日

一番茶の頃

一番茶の頃

朝からお茶刈り機の音が聞こえます

じいじも親戚のお茶刈りのお手伝いです

そのお宅ではお茶を揉んでいるので・・・新茶を頂きました

いい香りで美味しかったです

一番茶の頃

私の畑は元はお茶畑でした・・・20年前にお茶をやめて野菜畑にしました

名残で茶の木が少し残っています

そのお茶の芽を摘んで天麩羅にしたらほのかにお茶の香りがして美味しかったです

今朝、ファーマーズに出品した時お茶の芽も出してみました・・・売れたかな?


朝からずっと畑で遊びましたface02


一番茶の頃一番茶の頃


昨日今日と苗の植え付け種まきなど忙しかったです

植え付けはトウモロコシ、インゲン、ササゲ、枝豆、カボチャ、オクラです。

オクラは寒いの苦手だからペットボトルのキャップをかぶせてあります

あと直播の豆も鳥に食べられないようにかぶせてあります

そうそう、先日買ったアップルゴーヤも植えてじいじが棚を作ってくれました

人参やキャベツ、その他の野菜のメンテナンスなど仕事はたくさんあり

なかなかはかどりません

明日は仕事だから頑張ってやっていたら・・・

一番茶の頃

お日様がさよなら・・でした































同じカテゴリー(畑仕事)の記事画像
野菜作りの仲間と・・・
立春
新年
無加温ハウス
冷たい雨
台風の爪痕
同じカテゴリー(畑仕事)の記事
 野菜作りの仲間と・・・ (2018-02-21 22:14)
 立春 (2018-02-04 09:58)
 新年 (2018-01-02 17:16)
 無加温ハウス (2017-12-16 20:02)
 冷たい雨 (2017-10-28 19:44)
 台風の爪痕 (2017-10-24 20:17)

この記事へのコメント
こんばんわ。

新茶を頂いて、良かったですね。
新茶の何とも言えない香り、うらやましいです。

そして今日はお日様にサヨナラするまで、良く働かれました。
種を播き、苗を植え、お仕事いろいろされて頭が下がります。
頑張ってるteruyo様は、素敵過ぎですよ。
いつも尊敬しています。
どこから頑張りパワーが出ているのですか?
爪の垢でも頂きたい気分です。(見習わねばと思いますが、
出来ません。笑)
Posted by ログハウスログハウス at 2015年04月27日 00:02
ログハウスさん

おはようございます。
畑を頑張るのは好きだからですよ。
趣味とは・・没頭する物(笑)
その代り食事の支度も全部娘にやって貰いました。

新茶は本当にいい香りですよね。
こんなに早くに頂いて・・寿命がちょこっと延びたかも(笑)
Posted by teruyoteruyo at 2015年04月27日 05:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。