2015年04月03日

ひな祭り

月遅れの桃の節句の今日・・・朝からずっと雨です

出来上がったばかりのビニールハウスで仕事をしました

ここなら雨でも畑仕事ができます

土づくり・・・夏野菜の苗の植え付け準備です

ひな祭り

ひな祭り

今日はひな祭りだからちらし寿司を作りました

おかあさんがケーキを買ってきてひな祭りをお祝いしました

ひな祭り

ばあばの苗はまだ小さいから ビニールハウスに植える果菜類の苗は

ほうせん舘で買って来ました

それにしても雨はもういりませんface07


同じカテゴリー(行事)の記事画像
新年
クリスマス
防災訓練
恵比寿講
たこ焼き
かのちゃんの祖父母参観会
同じカテゴリー(行事)の記事
 新年 (2018-01-02 17:16)
 クリスマス (2017-12-25 21:51)
 防災訓練 (2017-12-03 18:55)
 恵比寿講 (2017-11-19 22:55)
 たこ焼き (2017-11-11 19:44)
 かのちゃんの祖父母参観会 (2017-10-20 22:38)

この記事へのコメント
こんばんわ。

ひな祭りは今日でしたね。こちらは3月で終わっているので
すっかり忘れていました。ケーキが可愛いです。
そしてちらし寿司も美味しそうで、豪華ですね。

雨降りでもハウスの中は、影響なしで、良いですね~。
そこでお仕事やいろんな事ができますね。
私も一つ大きなハウスを欲しいですが、そんな土地も無いし
予算も無いし、teruyo様のハウスを、ブログで拝見して
我慢します。(笑)。
野菜の苗が植えられ、これから楽しみが増えますね。
Posted by ログハウスログハウス at 2015年04月03日 22:58
おはようございます
やっぱり 今日も雨です。
ハウスでの栽培 もう、苗も立派な大きさで売ってるのね。
路地ではまだ早いと思うから、ここはハウスの威力あり・・・
今から育て収穫 そして販売 利益生むね。
うちなんかスーパーで安くなった頃が収穫時期 苗の購入も半ば過です。
それでも、かぼちゃと胡瓜の種蒔きはしました。おもちゃ南瓜の芽がでています。食べる南瓜は少し遅れ気味です。
Posted by ままごんままごん at 2015年04月04日 09:11
ログハウスさん

ハウスの使い方が分からないので大失敗!
今日もお天気ぐずつくだろうと・・・出かけました。
帰ってきたらズッキーニの苗が瀕死の状態でした・・高温で!
今年の春って狂っちゃってるの?

勉強、勉強の毎日です(涙)
Posted by teruyoteruyo at 2015年04月04日 19:02
ままごんさん

そうそう、ハウス栽培となると自分の苗では小さすぎるから買って来ました。
トマトなどはもう蕾が付いていました。
もちろんハウスが無ければこの時期には植え付けできないから・・早植えでもくろんでいます(笑)

でも・・・楽しんで栽培したいです
Posted by teruyoteruyo at 2015年04月04日 19:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。