2015年04月02日
祝落成
仕事の帰りに畑へ直行しました

ビニールハウスが完成していました
じいじ大変だったね・・・ありがとう
中に入ってみると・・・暖か~い
なんか・・う・れ・し・いです
10メートル×4メートルの小さなハウスだけれど・・・楽しみが増えました

昨日まいちゃんと草取りしたところは耕うん機で耕してありました
何植えようかな~


今日の一品・・・わらびと竹の子の煮物美味しかったです
夕ご飯の後、お母さんとまいちゃんと三人で勝間田川の夜桜を楽しみました
明日からお天気が良く無いようなので「今日しかないよ」とおかあさんが誘ってくれました
お天気・・明日位はもってほしいです
ビニールハウスが完成していました
じいじ大変だったね・・・ありがとう

中に入ってみると・・・暖か~い

なんか・・う・れ・し・いです
10メートル×4メートルの小さなハウスだけれど・・・楽しみが増えました
昨日まいちゃんと草取りしたところは耕うん機で耕してありました
何植えようかな~

今日の一品・・・わらびと竹の子の煮物美味しかったです
夕ご飯の後、お母さんとまいちゃんと三人で勝間田川の夜桜を楽しみました
明日からお天気が良く無いようなので「今日しかないよ」とおかあさんが誘ってくれました
お天気・・明日位はもってほしいです
この記事へのコメント
こんばんわ。
立派なビニールハウスが完成しましたね。
こんなに大きかったら、いろんなお野菜が作れますね。
これから何を作られるか、とても興味津々です。
既に耕されて、すぐにでも使えそうです。
こんな大きなハウスを作るのはさぞかし大変だったと思います。
ご主人様頑張られましたね。
立派なビニールハウスが完成しましたね。
こんなに大きかったら、いろんなお野菜が作れますね。
これから何を作られるか、とても興味津々です。
既に耕されて、すぐにでも使えそうです。
こんな大きなハウスを作るのはさぞかし大変だったと思います。
ご主人様頑張られましたね。
Posted by ログハウス
at 2015年04月02日 23:09

ログハウスさん
おはようございます。
ビニールハウス前から欲しかったから嬉しいです。
何を植えようかと悩みましたがとりあえず、色々な種類を植えてみようと思います。
雨でも作業できるのが良いです。
ログハウスさんのご主人と同じでじいじはこつこつ手作りが好きです
おはようございます。
ビニールハウス前から欲しかったから嬉しいです。
何を植えようかと悩みましたがとりあえず、色々な種類を植えてみようと思います。
雨でも作業できるのが良いです。
ログハウスさんのご主人と同じでじいじはこつこつ手作りが好きです
Posted by teruyo
at 2015年04月03日 07:09

おめでとうございます\(^o^)/
今以上の野菜作りの夢が大きく膨らんでるねえ。
小さいなんて立派な大きさ ご主人頑張りましたね。器用なんだね。
昨夜の夜桜 賑やかでしたか?
今年の桜の見頃は昨日まで・・・桜祭りが土日に予定されてるけど残念かもね(?)
私も昨夜はインディアカだったから、車中からチラ見 そして、お月様も見ました。皆既月食無理だろうね(-"-)
今以上の野菜作りの夢が大きく膨らんでるねえ。
小さいなんて立派な大きさ ご主人頑張りましたね。器用なんだね。
昨夜の夜桜 賑やかでしたか?
今年の桜の見頃は昨日まで・・・桜祭りが土日に予定されてるけど残念かもね(?)
私も昨夜はインディアカだったから、車中からチラ見 そして、お月様も見ました。皆既月食無理だろうね(-"-)
Posted by ままごん
at 2015年04月03日 08:55

ままごんさん
ありがとうございます。
ハウス栽培なんて初めてだからね、とりあえず露地栽培とどう違うのか?
色々な種類で試してみたいと思います。
今日は雨でも畑仕事が出来るから肥料を振ったりうね立てしたりしました。
昨夜の夜桜見物はまあ同じ考えの人がちらほらでした(笑)
桜は本当に綺麗なのに桜まつりが雨のようで残念ですね。
皆既月食も残念かもね
ありがとうございます。
ハウス栽培なんて初めてだからね、とりあえず露地栽培とどう違うのか?
色々な種類で試してみたいと思います。
今日は雨でも畑仕事が出来るから肥料を振ったりうね立てしたりしました。
昨夜の夜桜見物はまあ同じ考えの人がちらほらでした(笑)
桜は本当に綺麗なのに桜まつりが雨のようで残念ですね。
皆既月食も残念かもね
Posted by teruyo
at 2015年04月03日 13:43
