2015年03月09日

鯛料理

先日の事です

スーパーのタイムサービスで真鯛(養殖)が980円でした

「生食できますか?」と聞くと・・・OKでした

うろことワタはサービスで取ってくれました

鯛料理鯛料理

鯛料理鯛料理

柵取りした身は刺身にして頭とカマは塩焼きに中骨と残りの身は後日鯛めしにするつもり

鯛料理鯛料理

出来上がりました・・・はい召し上がれ

刺身は甘くて・・脂ものっていました

鯛料理

どれも美味しかったけれど皮付きの炙りは絶品で奪い合いでした

今度は鯛めし作るね


鯛料理

今日のお昼は最近やけに食べたかったおいなりさん、美味しかった~face02

最近のブログ食べ物多いねface07















同じカテゴリー(料理)の記事画像
手作り
今昔
食用菊
塩昆布
ペペロンチーノ
ウドの大木
同じカテゴリー(料理)の記事
 手作り (2018-01-27 19:14)
 今昔 (2018-01-21 20:07)
 食用菊 (2017-10-06 20:18)
 塩昆布 (2017-08-19 20:24)
 ペペロンチーノ (2017-05-21 21:32)
 ウドの大木 (2017-04-24 20:12)

この記事へのコメント
60センチの真鯛、いまだに、我が家の子供たちは食べていません。もう、骨しかないのかも。
あちらのご両親とパパは色々味わったそうです。
パパも食べたこと言わなきゃいいのにね。
Posted by まるみまるみ at 2015年03月09日 19:42
こんばんわ。

今日は豪華に、鯛料理ですね。
御つくり、和洋中、何でも作られていつも感心しています。
これからも、大いに食べ物載せて下さい。
いつも楽しく拝見しています。
Posted by ログハウスログハウス at 2015年03月09日 20:16
まるみさん

あちらのじいちゃん漁師さんでしたね(笑)
るん君のんちゃんお魚大好きなのにね。

鯛の炙りはお魚あんまりの兄ちゃんも急いで食べましたよ(笑)
Posted by teruyoteruyo at 2015年03月09日 20:28
ログハウスさん

いつも見て頂いて有難うございます

最近食い意地が張ってきて・・・困ります。
そのうちに食べたっけか?・・・なんて呆けたらどうしよう(笑)
Posted by teruyoteruyo at 2015年03月09日 20:31
お買い得でしたね。
鯛一匹を上手に調理できるってすごい!教科書にある料理法になってるよ。
炙りはどんな作り方するの? IHだとコンロ出して・・・?それともバーナー?
私もかっぱ寿司でよく食べるのがサーモンの炙り 美味しいよね。
食べもの特集だけど、隣の晩御飯を見てる気分で私も好きだし、参考になる事も多く有難いからね。続けて・・・
農業も同じ 参考にしてます。
Posted by ままごんままごん at 2015年03月09日 22:40
ままごんさん

本当にお買い得でした(笑)
お察しの通りIHなのでカセットコンロで炙って氷水で〆ました
炙るとこんなに甘くなるのねって感じましたよ。

そういえば昔「突撃隣の晩御飯」ってやっていたね、大好きでよく見ました(笑)
Posted by teruyoteruyo at 2015年03月09日 23:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。