2015年02月12日

健康

今夜はJAのキラキラ講座に参加しました

今月は健康体操を教えて貰いました

アルバイトを始めて半年になる私ですが最近肩コリがひどくなりました

肩こりの体操、腰痛体操、を主に教えて頂きました

そして脳の隅々まで酸素を送る腹式呼吸(腹筋も鍛える)

血圧を下げる体操や小さな血栓を取る運動やリンパマッサージ等々・・・盛り沢山でした

歩く時はかかとから歩いてくださいね・・・つまずかないからですってemoji01

寒い時期ですし夜なので参加者が少なかったですがいろいろ教えて頂いてたから

参加して得しちゃったemoji01

毎日続けることが大切・・・じいじと毎日歩くことと肩こりの体操を頑張ろうと思います

健康

帰ってきて体操を復習しながらお風呂に入り・・・梅酒を頂きました

今日の仕事の疲れが・・・取れてきたみたいface02

健康健康

隣では孫と娘がバレンタインのお菓子を製作中です






同じカテゴリー(日常)の記事画像
晩酌
がん保険
チョコレート
14歳
レトルト
無加温ハウス
同じカテゴリー(日常)の記事
 誕生日 (2018-07-21 20:02)
 晩酌 (2018-03-04 20:58)
 がん保険 (2018-02-28 21:53)
 チョコレート (2018-02-15 20:40)
 14歳 (2018-01-28 19:46)
 白根山 (2018-01-23 19:19)

この記事へのコメント
チョコレートの型、同じものを買ってきてママとのんが作っていましたよ。(溶かして型に入れ冷やすだけですが)
先ほどはクッキーを焼いていましたが、私は手を出しませんでした。
私は明日デパートで買います。
Posted by まるみまるみ at 2015年02月12日 23:11
チョコレート、可愛くて簡単で良いですよね。

まるみさんの事だから・・・デパートのチョコ買い占めないでね!(笑)
Posted by teruyoteruyo at 2015年02月12日 23:21
健康第一 いい講座でしたね。
私も興味あるなあ~
うちも昨夜 嫁と孫で作っていましたよ。

私は木曜日はインディアカの練習日でしたので・・・
3月1日(日)インディアカの大会日
今回は男女混合2:2 基本でないと出場できないルールの為 うちのチーム女2名ですから参加可能 
土曜日に私以外が練習しているので、土曜日2回 練習参加要請がありました。週2回の練習は体にはいいけど 出掛けるまで寒いしとか思いやみますね。
そんな具合にて、なかなか飲み会のスケジュールたたなくて ごめんなさい。
3月13日は、熱海で泊りの同級会に出席しますので、21日いかがでしょうか?
Posted by ままごんままごん at 2015年02月13日 16:17
こんばんわ

健康講座は中身が濃くてなかなか良かったです。
ままごんさんもなかなかお忙しいですねぇ~
偶然に3月14日は私も同級会です。28日は家族でお出かけ予定だから21日ならいいですよ。
インディアカの試合頑張ってくださいね
Posted by teruyoteruyo at 2015年02月13日 19:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。