2015年01月01日
謹賀新年
新しい年を迎えました
明けましておめでとうございます


静波海岸で初日の出を拝みました
今年も家族揃って健康に過ごせますように・・・
午後になると・・朝は風もなく静かだったのにどんどん寒くなってきました
時々雲が太陽を隠してしまい・・・「雪雲みたいだね」
そんな中、歩き始めをしようとじいじと出かけました


行先はばあばの畑です
ハウスの中の野菜に水を掛けました

夢咲菜の蕾も出てきました
「今年もよろしくね」と野菜たちにに声を掛けました
冷たい風が吹く中を約2時間・・・田んぼの野菜を見ながら歩きました

よく歩いたし・・・今夜の晩酌「おいしいら~」
明けましておめでとうございます
静波海岸で初日の出を拝みました
今年も家族揃って健康に過ごせますように・・・
午後になると・・朝は風もなく静かだったのにどんどん寒くなってきました
時々雲が太陽を隠してしまい・・・「雪雲みたいだね」
そんな中、歩き始めをしようとじいじと出かけました
行先はばあばの畑です
ハウスの中の野菜に水を掛けました
夢咲菜の蕾も出てきました
「今年もよろしくね」と野菜たちにに声を掛けました
冷たい風が吹く中を約2時間・・・田んぼの野菜を見ながら歩きました

よく歩いたし・・・今夜の晩酌「おいしいら~」
Posted byteruyoat16:48
Comments(6)
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます
今年も仲良くしてくださいね。
私達は今年のお正月は何もせず、上げ膳、据え膳です。
雪が降って、風情がありましたが今は止みご馳走を待っているところです
今年も仲良くしてくださいね。
私達は今年のお正月は何もせず、上げ膳、据え膳です。
雪が降って、風情がありましたが今は止みご馳走を待っているところです
Posted by まるみ
at 2015年01月01日 16:55

明けましておめでとうございます m(__)m
初日の出、拝む事が出来て良かったですね。
昔は、バイク仲間で箱根まで毎年、初日の出を見に
行ってましたが、もう20年以上行ってません。
また、皆で行けると良いなァ〜
今年も、宜しくお願いします (^o^)/
初日の出、拝む事が出来て良かったですね。
昔は、バイク仲間で箱根まで毎年、初日の出を見に
行ってましたが、もう20年以上行ってません。
また、皆で行けると良いなァ〜
今年も、宜しくお願いします (^o^)/
Posted by 元祖モッチ~
at 2015年01月01日 17:07

まるみさん
今年もよろしくお願いします。
親子でのんびりと温泉・・羨ましいです。
お父さまの体調が早く回復しますように・・
舘山寺で雪なんてね!
今年もよろしくお願いします。
親子でのんびりと温泉・・羨ましいです。
お父さまの体調が早く回復しますように・・
舘山寺で雪なんてね!
Posted by teruyo
at 2015年01月01日 20:56

モッチ~さん
静波海岸へ初日の出を見に行くようになったのは25年くらい前からです。
子どもが小学生の頃「冬休みの友」に初日の出に関する何か?が載っていました。
それをきっかけにずっと続いています。
今年もよろしくお願いします
静波海岸へ初日の出を見に行くようになったのは25年くらい前からです。
子どもが小学生の頃「冬休みの友」に初日の出に関する何か?が載っていました。
それをきっかけにずっと続いています。
今年もよろしくお願いします
Posted by teruyo
at 2015年01月01日 21:05

初日の出を毎年、海から眺めていらっしゃるのは、
本当に素敵ですね。
畑のお野菜たちに会いに行って、やはり働き者のteruyo様。
エンドウマメ、パセリ、夢咲菜 元気ですね。
やはり静岡は、暖かい所だと思いました。
静岡方面に行きたくなっちゃいました。(ドライブで。)
teruyo様にとって、今年も素敵な一年になりますように・・・!
本当に素敵ですね。
畑のお野菜たちに会いに行って、やはり働き者のteruyo様。
エンドウマメ、パセリ、夢咲菜 元気ですね。
やはり静岡は、暖かい所だと思いました。
静岡方面に行きたくなっちゃいました。(ドライブで。)
teruyo様にとって、今年も素敵な一年になりますように・・・!
Posted by ログハウス
at 2015年01月02日 01:42

ログハウスさん水平線に登ってくる初日の出は本当に綺麗ですよ。
自然に手を合わせてしまいます。
静岡は本当にいいとこだで、また来るさー(笑)
自然に手を合わせてしまいます。
静岡は本当にいいとこだで、また来るさー(笑)
Posted by teruyo
at 2015年01月02日 21:10
