2014年12月10日

呆けちゃったの?

今日は母を病院に連れて行きました

近所の内科医院に血圧の薬を頂きに行っています

先生や受付の人、薬局の人など人に会うたびに自分は

「呆けて嫌になっちゃう」と言うんですが

それでもお金もちゃんと支払できるし会話も成り立ちます

久しぶりに逢った人の名前もわかりました

でもやっぱり前の母とは何かが違いますface07

病院が済んだらお昼は久しぶりに美味しいごはんを食べようと思っていたら

兄から電話で・・・お寿司買っていくからとface02

呆けちゃったの?

兄とは久しぶりだから会話が弾みました・・・お互いのバイトの事などね

母の病院も他もあるから兄と協力しないとです

病院で知人と会いましたがお姑さんの介護が大変と言っていました

話を聞いて今の母の状態なら上出来かな?と思いました

呆けちゃったの?

ジャガイモを収穫しました

呆けちゃったの?
呆けちゃったの?

ジャガイモの葉に実のような物が付いていたけど・・・これって何かしら?

ジャガイモも呆けちゃったの?




同じカテゴリー(畑仕事)の記事画像
野菜作りの仲間と・・・
立春
新年
無加温ハウス
冷たい雨
台風の爪痕
同じカテゴリー(畑仕事)の記事
 野菜作りの仲間と・・・ (2018-02-21 22:14)
 立春 (2018-02-04 09:58)
 新年 (2018-01-02 17:16)
 無加温ハウス (2017-12-16 20:02)
 冷たい雨 (2017-10-28 19:44)
 台風の爪痕 (2017-10-24 20:17)

この記事へのコメント
teruyoさんでも、わからないことがあるの?
紫のじゃがなす?じゃがいちぢく?
今夜は野菜たっぷり豚汁にしました。風で寝込んで、食欲がなかった父に届けたら、美味しい!って食べてくれましたよ。
最近は体調崩すと、食欲がなくなり、弱ってしまうので心配です。
Posted by まるみまるみ at 2014年12月10日 20:54
まるみさん

本当だ!イチジクみたい!

「寄る年波」には勝てないんですよね・・
食欲も極端で今日は大きなマグロのお寿司を5個も食べて
みんなでびっくりしました!

まるみさんの愛情たっぷりのトン汁でのんちゃんるん君~お父さままで
みんなでほっこり温まりましたね
Posted by teruyoteruyo at 2014年12月10日 21:10
もしかして、ジャガイモは茄子科の植物ではなかったでしょうか。

そんな気がしていたのですが。違っていたら済みません。
Posted by アトリエさん at 2014年12月10日 23:29
こんばんわ。

御本人がボケちゃってと言われる内は、大丈夫ですよ。

御兄弟とも楽しそうですね。
わたしは姉は大好きですが、兄達はちょっと苦手で。

ジャガイモの地上茎の肥大した部分を初めて見ました。
珍しい物に驚きました。ジャガイモの種類はシャドークィーン
ですか?それとも他の物でしょうか?
興味津々です。
Posted by ログハウスログハウス at 2014年12月10日 23:45
エッ?何これは?
ログハウスさんは詳しいですね。
私も以前 じゃが芋にミニトマトのような丸い実が付きました。赤くなる事はなく、ちょっと かじってみましたが吐き出した味
私は じゃがトマトと名付けました(笑)
さあ、これは 少し観察してみましょうよ。
Posted by ままごんままごん at 2014年12月11日 09:05
アトリエさん

ジャガイモはナス科だと思います。
私が畑を初めて8年位になりますがこのような実は初めてです!
アトリエさんでも分からないんですね~
Posted by teruyoteruyo at 2014年12月11日 19:27
ログハウスさん

本人はしっかり呆けていますよ(笑)
自分が90歳になったらどうなっているのかな?
私も兄はちょっと苦手です(笑)適当に話して・・・へ へ

ジャガイモは春に収獲した芋を植えたから北あかりかメイクインです
Posted by teruyoteruyo at 2014年12月11日 19:34
ままごんさん

私はかじってみませんでした(笑)
でもなんだろうね?
昨日検索したけどわかりませんでした
名前は何にしよう・・・?
Posted by teruyoteruyo at 2014年12月11日 19:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。