2014年11月26日
冷凍食品・常備菜
忙しい1日でした。
アルバイト→野菜収穫(袋詰め)→孫たちの予防接種→よってけ市(出荷)

夕食の支度をしながら冷凍食品と常備菜を何品か作りました

餃子とコロッケは冷凍します



切昆布の煮物、ミートソース、ふりかけといろいろ作りました
明日も明後日も忙しいからね
明日はいおちゃん家に出かけます
アルバイト→野菜収穫(袋詰め)→孫たちの予防接種→よってけ市(出荷)
夕食の支度をしながら冷凍食品と常備菜を何品か作りました
餃子とコロッケは冷凍します
切昆布の煮物、ミートソース、ふりかけといろいろ作りました
明日も明後日も忙しいからね
明日はいおちゃん家に出かけます
Posted byteruyoat21:47
Comments(4)
料理
この記事へのコメント
teruyoさんも、食事は担当なんですね。
ストック品色々作っておくと、便利ですよね!
私はこんなにたくさん作れないけど。
来月は頑張ってみますね。皆大忙しだから。
ストック品色々作っておくと、便利ですよね!
私はこんなにたくさん作れないけど。
来月は頑張ってみますね。皆大忙しだから。
Posted by まるみ
at 2014年11月26日 22:33

まるみさん
食事の支度は平日は私が、土日は娘が作ります。
自分が出かける時は家族の負担にならないようになるべく準備して出かけます。
まるみさんはスタッフさんのご飯まで用意するんだから大変ですよね!
食事の支度は平日は私が、土日は娘が作ります。
自分が出かける時は家族の負担にならないようになるべく準備して出かけます。
まるみさんはスタッフさんのご飯まで用意するんだから大変ですよね!
Posted by teruyo
at 2014年11月26日 22:53

立派ね! 自給自足を目標としてるteruyoさんならばのストックだね。愛情いっぱいです。
私も食事係ですが、餃子の手作りはいつの事だったかしら?冷凍品は購入品が多いです。
孫が夕食後に練習に出掛けるので短時間で準備。昼休みに煮物は作っておく等 少し努力はしてますが・・・
曜日当番いいね。うちはサッカーにあわせて いれば頼むけど・・・
私も食事係ですが、餃子の手作りはいつの事だったかしら?冷凍品は購入品が多いです。
孫が夕食後に練習に出掛けるので短時間で準備。昼休みに煮物は作っておく等 少し努力はしてますが・・・
曜日当番いいね。うちはサッカーにあわせて いれば頼むけど・・・
Posted by ままごん
at 2014年11月27日 18:47

ままごんさん
冷凍食品をほとんど買ったことが無いんです。
娘が高校の時お弁当に「たまには冷凍食品入れてね」と言われました。
孫たちのお弁当の時も「おかずのカップの占いやりたいから冷凍食品入れてね」って・・・
今では誰も言いません。
ミートソースに入っているトマトやニンニク、餃子に入っている野菜など自家製なのがばあばのこだわりで自慢です。
時間が掛かるし大変だけどね。基本ケチだから頑張ります(笑)
冷凍食品をほとんど買ったことが無いんです。
娘が高校の時お弁当に「たまには冷凍食品入れてね」と言われました。
孫たちのお弁当の時も「おかずのカップの占いやりたいから冷凍食品入れてね」って・・・
今では誰も言いません。
ミートソースに入っているトマトやニンニク、餃子に入っている野菜など自家製なのがばあばのこだわりで自慢です。
時間が掛かるし大変だけどね。基本ケチだから頑張ります(笑)
Posted by teruyo
at 2014年11月27日 21:11
