2014年10月12日

ごめんねイワシ君

じいじの友達に誘われてイワシを釣りに行きました

「台風の前は魚も港に避難する」のだそうです

「2日前に行った時にイワシがたくさん釣れた」という事で

じいじ、じいじの友人、兄ちゃん、ばあばの4人で吉田港へ出かけました

ごめんねイワシ君

せっかく避難してきたのにばあばが釣り上げてごめんね、カタクチイワシ君

ごめんねイワシ君
 
ごめんねイワシ君

イワシは回遊魚だからかな・・・釣れ出すと入れ食い状態でおもしろい、おもしろいemoji01

来ないと兄ちゃん・・・退屈~

ごめんねイワシ君

今日の一番の大物。ばあばが釣り上げたウグイです。

すごい引きで喜んだんだけど美味しくないんだって。さよなら~

ごめんねイワシ君

4人で百匹以上釣りました

ごめんねイワシ君

今夜のつまみはもちろんイワシのから揚げです

塩胡椒して小麦粉付けて揚げただけだけど新鮮でとても美味しかったですicon36

楽しかったからまた釣りに行きたいです



同じカテゴリー(日常)の記事画像
晩酌
がん保険
チョコレート
14歳
レトルト
無加温ハウス
同じカテゴリー(日常)の記事
 誕生日 (2018-07-21 20:02)
 晩酌 (2018-03-04 20:58)
 がん保険 (2018-02-28 21:53)
 チョコレート (2018-02-15 20:40)
 14歳 (2018-01-28 19:46)
 白根山 (2018-01-23 19:19)

この記事へのコメント
台風の高波の心配はなかったの?
これだけ釣れればおもしろかったでしょうね。
唐揚げ最高だね。新鮮だからお刺身も美味しいのでは?ちょっと手間かかるけど、うちは好きです。
鰯つりのエサは何?エサつけが苦手なんだよね。
Posted by ままごんままごん at 2014年10月12日 20:41
teruyoさん、とうとう漁業まで手を広げてきましたかぁ。
主婦業、農業、漁業
恐るべしパワフルteruyoさん!
Posted by まるみまるみ at 2014年10月12日 20:46
ままごんさん

港の中だから波はなかったです。
外海はかなりの高潮でしたよ!
イワシの餌はこませエビなのかな・・・?
よく分からないけど網エビを網に入れる
だけなので餌を付けなくてもいいんです。
今日はじいじがイワシの下処理をやってくれたから
お刺身にはしなかったけど美味しいよね!
甘酢につけてもいいしマリネにしてもね
Posted by teruyoteruyo at 2014年10月12日 21:34
まるみさん
本当は今日仕事で行けなくて残念!
と思っていたら仕事が休みになったから
喜んでついて行きました。
やりたいことが多すぎて手を広げ過ぎて
毎日忙しいです
Posted by teruyoteruyo at 2014年10月12日 21:40
teruyoさんは、何でもこなしてしまうところが凄いですね
コメントを拝見していると、ままごんさんも釣りをするように思われますし、活動的なんですね
Posted by ジミー・ディーンジミー・ディーン at 2014年10月12日 23:17
ジミーさん

ままごんさんはスポーツもするし私よりもっと活動的な人ですよ。
魚釣りは釣れた時の手ごたえが嬉しいし、食べる楽しみもあるから好きですよ。
持ち帰った魚の処理が大変ですが今日はじいじがやってくれたので楽でした。
今朝、吉田漁港で釣り人行方不明のニュースをやっていました。
昨日も外海の方はかなり荒れていましたからね・・・
荒れている時の釣りは危険ですよね
Posted by teruyoteruyo at 2014年10月13日 09:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。