2014年09月09日
おいし~梨
おもいがけずおいし~梨を頂きました
毎年この時期に頂いています
でもじいじが会社を辞めたからもう頂けないと思っていたのに・・・Nさんありがと~
甘くってジューシーで美味しかったです

家で使う野菜を作っているばあばですが家だけではちょっと食べきれません
親戚、知人に使って貰っていましたが・・・
ほんの少しですがファーマーズマーケットに出して見る事にしました
何袋でもいいですし何を持って行ってもいいようです
値段も自分で決めてバーコードを貼って置いてきました
明日見に行って・・・売れているかしら

Posted byteruyoat21:08
Comments(9)
日常
この記事へのコメント
teruyoさんのお野菜、買いたい!
Posted by まるみ
at 2014年09月09日 21:19

まるみさんありがとう!
良いお野菜作らなくっちゃね。
仕事と畑で充実しています
良いお野菜作らなくっちゃね。
仕事と畑で充実しています
Posted by teruyo
at 2014年09月09日 21:35

私も近かったら買ってみたいです
ファーマーズマーケットってあちらこちらにあるのですね
日曜日に富士宮のファーマーズマーケットに寄りました
巻柏もあったので、一鉢買ったのですが、野菜等など沢山あって見応えありましたよ
何より館内が涼しくて爽やかに買い物できました
ファーマーズマーケットってあちらこちらにあるのですね
日曜日に富士宮のファーマーズマーケットに寄りました
巻柏もあったので、一鉢買ったのですが、野菜等など沢山あって見応えありましたよ
何より館内が涼しくて爽やかに買い物できました
Posted by ジミー・ディーン
at 2014年09月09日 23:23

ジミーさんには配達してくれる無料の八百屋さんあるものね~
加工品もあるし(笑)
お母様も出荷しているんですか?
加工品もあるし(笑)
お母様も出荷しているんですか?
Posted by teruyo
at 2014年09月10日 07:52

両親は自宅で作っている自宅で食べる野菜などは、朝市等にも出荷はしていませんね
ご近所や妹のところや私のところ等にお裾分けです
ですから、ジャガイモは箱一杯あるし、玉ねぎやニンニクは駐車場のカーポートに吊る下げてくれるし、西瓜、胡瓜、茄子、ニガウリ、オクラ、トマト、南瓜、ピーマン、ししとう、白菜、キャベツ、レタス、サニーレタス、生姜、栗、枝豆、らっきょう、落花生、大根、山芋、柿、たけのこ、キュウイフルーツ、もも、イチジク、葱、etc・・・分からなくなるほどの種類ですね
これらは出荷しないもので、食べるために作っています
数え始めたら切りがないほどの、時期折々のものをもらっているんですね
地場産地ではなくて、実家産地のものを食べているってことですよね
改めて感謝しなければなりません
他にも私が食べれないアレルギー食物や苦手な食べ物まで作っていますが、それらはお裾分けはありません
出荷するものは柑橘類とお茶でして、これらも貰えるので買ったことがありません
ようするに、みかんとお茶農家なんです
合間には山椒なども出荷しているらしいですがね
ご近所や妹のところや私のところ等にお裾分けです
ですから、ジャガイモは箱一杯あるし、玉ねぎやニンニクは駐車場のカーポートに吊る下げてくれるし、西瓜、胡瓜、茄子、ニガウリ、オクラ、トマト、南瓜、ピーマン、ししとう、白菜、キャベツ、レタス、サニーレタス、生姜、栗、枝豆、らっきょう、落花生、大根、山芋、柿、たけのこ、キュウイフルーツ、もも、イチジク、葱、etc・・・分からなくなるほどの種類ですね
これらは出荷しないもので、食べるために作っています
数え始めたら切りがないほどの、時期折々のものをもらっているんですね
地場産地ではなくて、実家産地のものを食べているってことですよね
改めて感謝しなければなりません
他にも私が食べれないアレルギー食物や苦手な食べ物まで作っていますが、それらはお裾分けはありません
出荷するものは柑橘類とお茶でして、これらも貰えるので買ったことがありません
ようするに、みかんとお茶農家なんです
合間には山椒なども出荷しているらしいですがね
Posted by ジミー・ディーン
at 2014年09月10日 15:08

こんばんは
ファーマーズマーケット どこかしら?
たんぽぽ よってけ ほうせんかん???
新鮮野菜市 農協祭とかには買って来ますが・・・普段には出掛けなくって残念。見た目いい感じ きっと売れてるよ。
新米だけど、お宅の近くのミネノさんから毎年買ってます。
ファーマーズマーケット どこかしら?
たんぽぽ よってけ ほうせんかん???
新鮮野菜市 農協祭とかには買って来ますが・・・普段には出掛けなくって残念。見た目いい感じ きっと売れてるよ。
新米だけど、お宅の近くのミネノさんから毎年買ってます。
Posted by ままごん
at 2014年09月10日 19:14

ジミーさんほとんどの物が揃っていますね!
凄いな~!
私んちも書類はたくさん作っているけどちょこっとだけです。
ファーマーズマーケットにもあまり足を運んだことなかったのですが
季節感もあるし、結構知り合いの人が出荷しに来ていて情報交換したり世間話したりまた違う世界を見つけました。
私が野菜売るなんて笑う人もいるかもしれないけど・・・(笑)
凄いな~!
私んちも書類はたくさん作っているけどちょこっとだけです。
ファーマーズマーケットにもあまり足を運んだことなかったのですが
季節感もあるし、結構知り合いの人が出荷しに来ていて情報交換したり世間話したりまた違う世界を見つけました。
私が野菜売るなんて笑う人もいるかもしれないけど・・・(笑)
Posted by teruyo
at 2014年09月10日 20:27

ままごんさんやっぱり私が思っていた人でしたね。
ブログを通じて親しくなれるかもなんて私たちって結構 今風じゃん!
ファーマーズマーケットの事はふふふ。
20日にあった時にお話ししますね
ブログを通じて親しくなれるかもなんて私たちって結構 今風じゃん!
ファーマーズマーケットの事はふふふ。
20日にあった時にお話ししますね
Posted by teruyo
at 2014年09月10日 20:33

ジミーさん書類じゃなくて種類です
Posted by teruyo
at 2014年09月10日 21:17
