2014年08月27日
一足お先に頂きます
畑の近くでお世話になっている畑のご近所さんに新米を頂きました
「まだ稲刈りしてないよね」って。私んちでもお米作っているのを知りながら
コシヒカリの新米をくださいました。
家の稲もだいぶ頭を垂れてきました
来週あたりには刈り始めるようです
明日の朝ご飯にコシヒカリをいただきま~す
Posted byteruyoat20:55
Comments(4)
日常
この記事へのコメント
なんとも、うらやましいぃぃ~!
新米を頂くとき、炊飯器をあけた途端の新米の香り、わくわくしますよね。
明日の朝、お邪魔しまぁ~す!
新米を頂くとき、炊飯器をあけた途端の新米の香り、わくわくしますよね。
明日の朝、お邪魔しまぁ~す!
Posted by まるみ
at 2014年08月27日 22:42

まるみさんおはようございます
今、新米の朝ごはんを頂きましたよ~
白くてふっくら美味しいご飯でした。
今日はお弁当を持って仕事に行きます
今、新米の朝ごはんを頂きましたよ~
白くてふっくら美味しいご飯でした。
今日はお弁当を持って仕事に行きます
Posted by teruyo
at 2014年08月28日 07:35

ホントうらやましいですし、teruyoさんのところのお米も美味しいんでしょうね
私は電気釜よりガス釜の方が美味しく炊けると思ってガス釜を使っています
でも、今は美味しく炊ける電気釜もあるようですね
収穫したてのお米、美味しいんだろうね!
私は電気釜よりガス釜の方が美味しく炊けると思ってガス釜を使っています
でも、今は美味しく炊ける電気釜もあるようですね
収穫したてのお米、美味しいんだろうね!
Posted by ジミー・ディーン
at 2014年08月28日 11:56

ジミーさん
家は電気釜で娘の所はガスでお鍋で焚くのですが娘の家の方が断然美味しいんです。
お米は家から貰っていくからまったく同じお米ですよ。
美味しいご飯が炊けるいい電気釜を欲しいです
家は電気釜で娘の所はガスでお鍋で焚くのですが娘の家の方が断然美味しいんです。
お米は家から貰っていくからまったく同じお米ですよ。
美味しいご飯が炊けるいい電気釜を欲しいです
Posted by teruyo
at 2014年08月28日 18:52
