2014年07月18日
美味しいおつまみ
今日は10月に食べる枝豆の種まきをしました
丹波の黒豆の枝豆は甘くってとっても美味しいんです

畑仕事の帰りに野菜を採ってさあ夕飯の支度、今日のメインは焼き餃子です。
餃子を焼くのはいつもじいじ、じいじが焼くとパリッと美味しく出来ます
後は釜揚げシラスと夏野菜のオンパレードで
美味しかったです
ちょこも毎日トマトとキュウリ食べてるよ~

デザートは姉の東北土産の丸ごとリンゴのパイでした。ご馳走様でした
丹波の黒豆の枝豆は甘くってとっても美味しいんです
畑仕事の帰りに野菜を採ってさあ夕飯の支度、今日のメインは焼き餃子です。
餃子を焼くのはいつもじいじ、じいじが焼くとパリッと美味しく出来ます
後は釜揚げシラスと夏野菜のオンパレードで

ちょこも毎日トマトとキュウリ食べてるよ~
デザートは姉の東北土産の丸ごとリンゴのパイでした。ご馳走様でした
Posted byteruyoat20:56
Comments(2)
料理
この記事へのコメント
teruyoさんのお家では餃子、いくつ焼きますか?
餃子は美味しいけれど、作る手間がかかる!子供たちも包みたがるからますます時間がかかる~
でも、みんな好きだから結構登場頻度高し!
ちょこちゃんの、なんとも言えない顔で見上げているのが可愛い~
餃子は美味しいけれど、作る手間がかかる!子供たちも包みたがるからますます時間がかかる~
でも、みんな好きだから結構登場頻度高し!
ちょこちゃんの、なんとも言えない顔で見上げているのが可愛い~
Posted by まるみ
at 2014年07月18日 22:13

昨日は100個包んで焼いたのは66個でした。
みんな好きだしヘルシーだし家でも良く作ります。
ちょこちゃんもご飯の時はいつも仲間入りなんだけど太り気味だからトマト、キュウリだけ貰えます。貰えないとテーブルと私の顔を交互に見て訴えます。最近では演技をして?貰えるまで空咳をしてアピールするんで困ってしまいます
みんな好きだしヘルシーだし家でも良く作ります。
ちょこちゃんもご飯の時はいつも仲間入りなんだけど太り気味だからトマト、キュウリだけ貰えます。貰えないとテーブルと私の顔を交互に見て訴えます。最近では演技をして?貰えるまで空咳をしてアピールするんで困ってしまいます
Posted by teruyo
at 2014年07月19日 08:32
