2014年05月28日

ズッキーニ

5月とは思えないくらいの気温、畑で暑いです。今年の春ってなんか変ですね?

ズッキーニ

今朝畑に受粉作業に行ってそして今年初の大きなズッキーニ採りました

うれし~185gありました。種から育てる・・・・・種から夕ご飯作ったよemoji01

ズッキーニ

今夜はポークカレーです。素揚げにしてトッピングしました

家族も心得ていて「ズッキーニじゃん!」「甘くて美味しいね~」とお褒めの言葉

美味しかったですemoji01

ズッキーニ

スイカの雌花も咲いていました




同じカテゴリー(畑仕事)の記事画像
野菜作りの仲間と・・・
立春
新年
無加温ハウス
冷たい雨
台風の爪痕
同じカテゴリー(畑仕事)の記事
 野菜作りの仲間と・・・ (2018-02-21 22:14)
 立春 (2018-02-04 09:58)
 新年 (2018-01-02 17:16)
 無加温ハウス (2017-12-16 20:02)
 冷たい雨 (2017-10-28 19:44)
 台風の爪痕 (2017-10-24 20:17)

この記事へのコメント
野菜の話をする先輩が「孫が喜んでくれるから励みになっているんだ」と言っていました
茹で落花生も孫が好きなので植えたとのことですが、野菜作りの知識もバッチリのようです
御世辞でも学生時代は勉強は苦手な先輩が野菜作りのことは覚えてしまうようです
50歳前にはお爺ちゃんになった先輩はまだ若いのに勤めと野菜作りを両立しています
それも孫の影響力が大きいのだと思います
私も孫ができたらそうなるのかな?
Posted by ジミー・ディーンジミー・ディーン at 2014年05月29日 09:32
そうですよ!喜んで食べてくれるのが
嬉しいんですよ!
趣味が野菜作りの人って多いですよね。
仕事で疲れた目や神経を野菜の緑が癒して
くれますし、しかも美味しい野菜食べれる、良いことづくめだと思います。
研究熱心のジミーさん、始めたら野菜も上手に作る事でしょうね
Posted by teruyoteruyo at 2014年05月29日 10:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。