2014年03月21日

お彼岸


暑さ寒さも彼岸までと言いますよね。

今日は彼岸のお中日というのに寒さに震えます、

冷た~い強風が吹きまくっているので、とても外に出る気がしません

早く暖かい春になってほしいです。

お彼岸

ぼたもちを作りました。

お墓参りも済ませ、実家の仏様にもぼたもちを上げました。

最近好きなのはヨモギ入りバージョン近所の人に教えて貰って作ったらとても美味しいemoji01

今日から学校も春休みです。お昼はおはぎをみんなで食べました。

ヨモギのきなこあんこが我が家の1番人気でした。



同じカテゴリー(行事)の記事画像
新年
クリスマス
防災訓練
恵比寿講
たこ焼き
かのちゃんの祖父母参観会
同じカテゴリー(行事)の記事
 新年 (2018-01-02 17:16)
 クリスマス (2017-12-25 21:51)
 防災訓練 (2017-12-03 18:55)
 恵比寿講 (2017-11-19 22:55)
 たこ焼き (2017-11-11 19:44)
 かのちゃんの祖父母参観会 (2017-10-20 22:38)

この記事へのコメント
こんにちは

母がぼた餅やおはぎを作らなくなって何年になるかなぁ。

もちろん私は作れません。いつも母任せでしたから。

京都のおたべじゃだめかな?

パクパクパク

片目のジャックも、治りつつありますよぉ〜、ご心配おかけしましたぁ〜。
Posted by まるみまるみ at 2014年03月22日 10:22
買えば何でもある時代、ほとんどの人は買います。
化石のような私かも。おたべはとっても美味しいです。
美しいお顔元に戻って良かったですね
Posted by teruyoteruyo at 2014年03月22日 20:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。