2014年02月11日

原子力舘


今日は建国記念日で学校はお休みだったので久しぶりに孫たちと出かけました。
出かけた先は浜岡原子力舘です。
電力やエネルギーの仕組みを楽しく、遊びながら学べる施設です
ゲーム大好きな二人、ゲームやクイズ盛りだくさんの施設がとても気に入って
楽しい時間を過ごしました、ばあばも楽しかった
原子力舘
原子力舘
日本には資源がなくてほとんどを輸入している現状、電子力が一番省エネルギーの
ようですが、地震の時のことを考えると怖いです。
この子たちの時代にはどこの家でも太陽光発電、風力発電などが普及して
安心、安全な暮らしを送れるように願います。原子力舘




同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
毎日が充実しています
コストコ
清水港
ジャンボ干支
子生まれ温泉ウォーキング
街中ウォーキング
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 毎日が充実しています (2018-02-09 20:38)
 コストコ (2018-01-19 16:08)
 清水港 (2018-01-07 22:15)
 ジャンボ干支 (2017-12-09 21:54)
 子生まれ温泉ウォーキング (2017-11-17 20:14)
 街中ウォーキング (2017-11-06 21:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。