2013年12月28日

正月飾り

年末も押し迫ってきました。今日は正月飾りの準備で1日過ごしました。
午前中、友達と近くの山へ正月飾りの材料や生け花に使う梅や千両などを
採りに行きました。
午後は入会している里やまの会のミニ門松と、玄関飾り作りに参加しました。
正月飾り


正月飾り


松竹梅を使ったミニ門松、玄関飾りの材料も会員の方が里山で集めてくださった物です。
1年に1個作るだけだから、なかなか上達しないけれど今年も自己満足で飾ります。


同じカテゴリー(行事)の記事画像
新年
クリスマス
防災訓練
恵比寿講
たこ焼き
かのちゃんの祖父母参観会
同じカテゴリー(行事)の記事
 新年 (2018-01-02 17:16)
 クリスマス (2017-12-25 21:51)
 防災訓練 (2017-12-03 18:55)
 恵比寿講 (2017-11-19 22:55)
 たこ焼き (2017-11-11 19:44)
 かのちゃんの祖父母参観会 (2017-10-20 22:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。