2016年02月19日
楽しい料理
今日はお休み
最近手抜きだったお料理を頑張りました

蟹クリームコロッケを始めロールキャベツや煮物・・・
始めたら止まらなくなり午前中台所で過ごしました
時間があればお料理は楽しいです


スイーツはサツマイモ入りの蒸しパンだよ~
採れたての野菜が甘くって美味しいです

最近手抜きだったお料理を頑張りました
蟹クリームコロッケを始めロールキャベツや煮物・・・
始めたら止まらなくなり午前中台所で過ごしました
時間があればお料理は楽しいです
スイーツはサツマイモ入りの蒸しパンだよ~
採れたての野菜が甘くって美味しいです
2016年02月18日
ヒヨドリ
早起きして田んぼ道を歩きました
今朝も冷たくて氷が張っていました

電線にヒヨドリが音符の様に並んでいましたよ
去年は家の田んぼに大群でやって来てブロッコリーの葉っぱやキャベツをみんな
つつかれてしまいました
今年はまだ来てないけど・・・・

こんなに大勢で来て貰ってもじいじのブロッコリーはもうほとんど無いで~す
今朝も冷たくて氷が張っていました
電線にヒヨドリが音符の様に並んでいましたよ

去年は家の田んぼに大群でやって来てブロッコリーの葉っぱやキャベツをみんな
つつかれてしまいました
今年はまだ来てないけど・・・・
こんなに大勢で来て貰ってもじいじのブロッコリーはもうほとんど無いで~す

2016年02月17日
白い花
今夜は3B体操の日でした
寒くて行くの嫌だな~と思ったけれど行って良かったです
体は伸びて柔らかくなり振付を覚えるのにはちょっとは頭も使うしね
体操しながらのお喋りも楽しいものです

先日ご近所の方が亡くなりました
私より10歳位上の婦人部の先輩です
しっかりした人でしたがアルツハイマーを患っていたようです
急の知らせに唖然としましたが・・・
生きがいを失うことが無いように・・・これからも色々な事に首を突っ込んで
チャレンジしていきたいと思うばあばです
寒くて行くの嫌だな~と思ったけれど行って良かったです
体は伸びて柔らかくなり振付を覚えるのにはちょっとは頭も使うしね

体操しながらのお喋りも楽しいものです
先日ご近所の方が亡くなりました
私より10歳位上の婦人部の先輩です
しっかりした人でしたがアルツハイマーを患っていたようです
急の知らせに唖然としましたが・・・

生きがいを失うことが無いように・・・これからも色々な事に
チャレンジしていきたいと思うばあばです
2016年02月16日
相場
今日は寒かったですね!
最近の気温の変化はジェットコースターみたいに高低差がありますね
急激な変化にハウス内の野菜の苗など温度管理がとても大変です
そして気になるのが野菜の相場です
最近はいい感じで推移していますが・・・明日の相場はどうでしょう?


最近の気温の変化はジェットコースターみたいに高低差がありますね

急激な変化にハウス内の野菜の苗など温度管理がとても大変です
そして気になるのが野菜の相場です
最近はいい感じで推移していますが・・・明日の相場はどうでしょう?
2016年02月15日
夢咲き菜アラカルト
昨日は春一番が吹きましたね
久しぶりのまとまった雨で野菜たちも生き生きとしているみたいです
夢咲き菜が採れはじめています
くせも無く美味しい野菜です
茹でてマヨネーズやドレッシングで・・・
胡麻和えやお浸しも美味しいですよ
オリーブオイルで炒めたらもう最高です

今日のお弁当は鮭チラシ・・・夢咲き菜をトッピングして春らしかったです
2016年02月14日
初めてのケーキ作り
数日前にまいちゃんが「お母さんの誕生日にケーキを作りたいんだけど・・・」と言いました
レシピもネットで調べてあり材料も書きだしてありました
す、凄いじゃん
ばあばは全面的に応援しますよ・・・お母さんにはな・い・しょ
昨夜ばあばがじいじにバレンタインのケーキを焼くから手伝ってねって(ばあばも本当に作りました)
オーブンの取り扱いなどを見てあげただけでほとんど一人で作りましたよ

まいちゃんが初めて一人で作ったガトーショコラです
チョコが大好きなお母さんのためのバースデイケーキです
嬉しい嬉しい日だね・・お母さん
レシピもネットで調べてあり材料も書きだしてありました
す、凄いじゃん

ばあばは全面的に応援しますよ・・・お母さんにはな・い・しょ

昨夜ばあばがじいじにバレンタインのケーキを焼くから手伝ってねって(ばあばも本当に作りました)
オーブンの取り扱いなどを見てあげただけでほとんど一人で作りましたよ
まいちゃんが初めて一人で作ったガトーショコラです
チョコが大好きなお母さんのためのバースデイケーキです
嬉しい嬉しい日だね・・お母さん
2016年02月13日
歴史に触れる
今日は暖かな一日でしたね
いおちゃんちで目覚めたばあばですが朝帰る予定でした
朝ご飯の時かあかが「今日のお昼はとおとにカッパで奢ってもらおう」と言うと
いおちゃん、かのちゃんが「ばあばも、ばあばも・・」って誘ってくれたから
一緒に行くことにしました

ここは「大日本報徳社」の大講堂の中です
来月かあかが参加するイベント会場の敷地内にあります
二宮尊徳の教えを体系化した報徳思想を普及する中心拠点として
明治36年に建てられた《国指定重要文化財》なのだそうです
階段が急で怖かったけれど二階にも上がってみましたよ
レトロな雰囲気が素敵な建物でした


そしてお隣に建てられている掛川城にも立ち寄ってみました
中は急階段でこのオチビさん達を連れて上がるのは大変と思い外からの見学です
山内一豊と千代になりきっている二人です
とおとが「近い所だけど観光に来たみたいだね」と言いました
本当に見どころがたくさんあって大勢の観光客が見えていましたよ
近場で歴史に触れたひと時でした
お昼はもちろんとおとにかっぱ寿司でご馳走になりました
いおちゃんちで目覚めたばあばですが朝帰る予定でした
朝ご飯の時かあかが「今日のお昼はとおとにカッパで奢ってもらおう」と言うと
いおちゃん、かのちゃんが「ばあばも、ばあばも・・」って誘ってくれたから
一緒に行くことにしました

ここは「大日本報徳社」の大講堂の中です
来月かあかが参加するイベント会場の敷地内にあります
二宮尊徳の教えを体系化した報徳思想を普及する中心拠点として
明治36年に建てられた《国指定重要文化財》なのだそうです
階段が急で怖かったけれど二階にも上がってみましたよ
レトロな雰囲気が素敵な建物でした
そしてお隣に建てられている掛川城にも立ち寄ってみました
中は急階段でこのオチビさん達を連れて上がるのは大変と思い外からの見学です
山内一豊と千代になりきっている二人です

とおとが「近い所だけど観光に来たみたいだね」と言いました
本当に見どころがたくさんあって大勢の観光客が見えていましたよ
近場で歴史に触れたひと時でした
お昼はもちろんとおとにかっぱ寿司でご馳走になりました
2016年02月12日
靴下履けたよ
朝早くからいおちゃんちに来ています
かあかに御用があったからかのちゃんと遊びにね

もう赤ちゃんではないかのちゃん
靴下も上手に履けてばあばはビックリ
少し会わないうちに驚くほど成長するものですね

出かける前にかあかがお昼ご飯を作ってくれました
ちぎりパンのサンドです・・・お洒落だね


夜ご飯もかあかの美味しいお料理でついつい進んでしまいました
久しぶりにかあかといっぱい話が出来て、孫たちと遊んで良い日でした
かあかに御用があったからかのちゃんと遊びにね

もう赤ちゃんではないかのちゃん
靴下も上手に履けてばあばはビックリ

少し会わないうちに驚くほど成長するものですね

出かける前にかあかがお昼ご飯を作ってくれました
ちぎりパンのサンドです・・・お洒落だね
夜ご飯もかあかの美味しいお料理でついつい進んでしまいました

久しぶりにかあかといっぱい話が出来て、孫たちと遊んで良い日でした
2016年02月10日
手作り
ブロッコリーの出荷が忙しいじいじです
今日はじいじの仕事を手伝いました
大きいブロッコリーの横に脇芽が出てそれも結構人気です
出荷には手間が掛かるけど頑張って袋詰めです
JAに出荷する分は箱詰めです
今日は一日掛けてたくさんのブロッコリーを出荷しましたよ
畑のメンテナンスや追肥など仕事はたくさんありました
夕ご飯を食べながらもこれからの野菜の管理や苗の事など話が尽きませんでした


夕食後、イチゴ大福と大根葉のふりかけを作りました
たくさん作ったから時間が掛かりました
手作りも趣味ですね
今日はじいじの仕事を手伝いました
大きいブロッコリーの横に脇芽が出てそれも結構人気です
出荷には手間が掛かるけど頑張って袋詰めです
JAに出荷する分は箱詰めです
今日は一日掛けてたくさんのブロッコリーを出荷しましたよ
畑のメンテナンスや追肥など仕事はたくさんありました
夕ご飯を食べながらもこれからの野菜の管理や苗の事など話が尽きませんでした
夕食後、イチゴ大福と大根葉のふりかけを作りました
たくさん作ったから時間が掛かりました
手作りも趣味ですね