2015年09月07日

イチジクの効能

じめじめした嫌なお天気が続きますね

秋雨前線+台風が2個発生したようでびっくりです

朝、田んぼの見回りに行きました



み~つけた

たんぼの際に植えてあるイチジクの木に・・・生っていました

赤らみがいまいちだけどペロリと食べちゃいました

知り合いのイチジク農家さんによると、今年は日照不足で甘みが少ないそうです




夕方友達の家に行ったら日除けに植えたと言う大きなイチジクの木に

たくさ~んの実が生っていました・・家のよりずっと甘かったです

美味しいし体にも良いはずと思い調べてみました


ペクチン=腸の活動が活発になり便秘に効果あり

カルシウム=鉄分など知や骨の素となるミネラル豊富

カリウム=高血圧症の人に良い

フィシンなどの酵素=食後に食べると消化を促進させてくれる

              お酒の後に食べると二日酔いになりにくいのだそうです


旬の美味しいイチジクを皆さんも是非お召し上がりくださいね


  


Posted byteruyoat 21:18 Comments(4) 畑仕事